悩み相談

    新着妊娠育児妊活出産報告その他
    • すべてのスレッド

    『マナーとルール』をご確認ください
    • ま
      まゆ

      授乳量増えない

      生後2ヶ月半の女の子ベビーですが、まだ一回で飲む量が70〜80です。頑張れてたまに100。
      1日の授乳量トータル600ぐらいです。
      母乳よりの混合です。母乳量はスケールで測ってます。体重は2ヶ月で2500から5300になりました。
      飲む量少ないのに夜中は5時間ぐらい寝ます。起こしても起きません。昼間は2時間から3時間間隔です。
      大丈夫ですかね。。

      育児1
    • け
      けーぴ

      反り返りがすごかったり

      気になる点がいくつかあります。
      ミルクを飲むときにやたら動く
      ゲップさせるときに首を左右前後に動かして落ち着かない
      抱っこ紐のときに顔に当たるのが嫌がる
      甥っ子の時には、見られなかったことが多く、心配になります。
      これはみなさんよくあることですか?

      育児3
    • さ
      さとう

      暑い時期の車

      3ヶ月の子どもがいます。
      ワンオペ時に車で出かけなければいけない時、みなさんどうされてますか?
      マンションの部屋から車まで遠く、エンジンスターターが効きません。駐車場は日向にあり、車内は灼熱…
      エンジンかけてからしばらくしないと乗れないですが、待つのも暑く…
      どうするのが1番いいのか、お知恵を借りたいです😭

      育児4
    • Z
      zzz

      前駆陣痛でしょうか?

      経産婦です

      10分切ったりきらなかったり、ほどの痛みではないです。

      先ほどトイレ行ったらうんちでて、血も出てました
      拭き取ったらおたまじゃくしくらいの血の塊がペーパーにつきました。

      妊娠2
    • く
      くまごろう

      電気代

      こわい…

      24時間ほぼつけっぱなし… 怖過ぎる…

      育児6
    • さ
      さ

      夜間授乳で大混乱

      日中も夜もずっと授乳、授乳、授乳でもう夢の中ですら授乳してます😂
      夜、起きたときに夢なのか現実なのか分からなくなって、あれ?赤ちゃんどこいった?あれ?授乳したっけ?あれ?おむつ見たっけ?となんだかひとりで大混乱を起こします😂笑
      これってあるあるですか?😂

      育児4
    • i

      テーブルチェア🪑

      机につけるタイプのベビーチェア使ってる方落ちたり落ちかけたことある方いますか?
      上の子はずっと足のあるベビーチェアを使ってきましたがとにかく足が邪魔で持ち運びも出来るテーブルチェアを買おうと思ってます。
      外食などで何度も貸していただいたことがあって使い勝手はかなりいいと思うのですが外食先ではテーブルチェアの下にすぐ大人用の椅子やソファーがある状態なのでとても安全ですがおうちで使うとなると下には何も置かずが理想なのですがなんだか怖くて😭
      もちろん販売してるのだから付け方を守れば椅子ごと落下なんてことは無いんだろうけど不安で😭
      そんな不安なら使うなよ!となるかもですがかなり便利だなと思うのであんまり気にしない方がいいんですかね😭💦
      何事も子どものことになると過剰に不安になります……🥲

      育児4
    • ス
      スンヨン

      妊娠中の風邪

      1人目の時は健康そのものだった妊婦生活。
      今回は娘の風邪もらいまくってすでに妊娠中2回目の風邪😷

      薬は良くない、自然治癒で…と毎度思うんですが
      気管支が弱く咳が毎回酷くなり、今回も夜中何度も咳で起きて眠れない上に、喉が切れて出血してしまったので、諦めて明日病院に行くことにしました💊
      はー。赤ちゃんのために頑張って自力で治す人もたくさんいるのに…と少し自分を責めてしまう気持ち、なんなんですかね😓

      妊娠中、薬もらって飲んで治してた方いますか?

      妊娠6
    • み
      みーよん

      妊娠中期の子宮下部の痛み

      3人目妊娠中で19wです。

      今日実家へ行く予定があり、電車で3歳手前2歳手前の娘たちを連れて出かけたのですが、最寄り駅まで向かう途中、この暑さで疲れてしまったようで長女が抱っこして欲しいとなり、長女片手で担いで片手で次女の乗ったベビーカーを押して坂道をくだっていました。

      そしたら抱っこしてすぐあたりから子宮の下側?が痛くなり始めました。
      5分弱歩いて痛みがキツくて長女に歩いてもらい、駅まで行って電車に乗ったのですがその場に座り込んでしまいたい感じの痛みで💦
      2駅先の乗り換え駅でおりて、邪魔にならない場所へ移動してベンチ無かったので娘にお茶飲ませたりしながらそこに座り込みました。
      座り込んで少しすると痛みが少し軽くなって、椅子もないし移動しようと思って乗り換え先の駅のホームのベンチまで移動したのですが、立ち上がって割とすぐ痛みは元に戻り、、駅のホームで10分ほど座って休んでいたら痛みは完全になくなりました。

      痛かった時間は30分ほど続いて、ズキズキとかではなく波がなくずーーっと痛い、痛くて座り込みたい💦って感じで、暑さや痛み、子供を連れてどうにかしなければっていう焦りも相まって汗がすごかったです💧

      ちょうど明日健診日なのでその時先生には話すつもりですが、似たような症状あった方いますか?💦
      なんの痛みだったんだろう😭
      2人目の時張りが酷かったのですが、お腹の張りとはまた違う痛みでした💦

      妊娠未回答
    • ま
      まる

      泥汚れにはオキシ?

      よく、靴とかの洗うのにオキシ漬け!とか見るんですが、泥汚れが落ちるのでしょうか…?
      使ったことがなく、最近保育園でどろんこ遊びをするようで、服の泥汚れが落ちません😭

      もし、泥汚れの落とし方を知っている方がいましたら、教えてください😭

      その他6
    • Z
      zzz

      陣痛始まったのかなー

      2人目38週2日です

      腰にも痛み?が出てきた

      眠さとかでカウントしてないけど、全然耐えららら痛みだから前駆陣痛ですかね、

      妊娠解決済み3
    • ちぃ

      やってしまった

      本来は良くないことなので、えぇ…と思った方は全スルーしてください😂

      朝はバタバタするのでいつも夜に翌日の連絡帳を下書きしておくのですが、日付が回っていて間違えてそのまま送信😂
      寝た時間起きた時間、体温&検温した時間、排泄内容&時間、前日の夕食&朝の朝食などなど…
      毎日同じルーティンなので、仮で先に全部入力して朝調整って感じにしてるので、起きた時間とか体温や排泄内容も仮入力したまま送信🤣🤣🤣
      ちゃんと入力してないと思われるよなぁ😂
      違うの…全部やってるけど、先に入力しておいて違う部分があれば朝変更して送ってるだけなの…!
      体温も毎朝測ってるけど、いつも大体36.6℃だから先に入力しておいて朝違かったら変更して送ってるだけなの…!
      上の子は毎朝おしっこだし、下の子は毎朝うんち、これ9割超えの確率でそうだから、先に入力してるだけなの…違かったら変更して送ってます…!
      朝ごはんは毎日同じだから先に入力してるんだ…
      だから最終的に送る連絡帳は全部正しいものなんです…

      なんて、朝から言い訳するのもなんか恥ずかしいし……でも適当に入力してると思われたら悲しいしな……わたしのバカ~😭😭

      その他6
    • Z
      zzzz

      料理が得意な方アドバイスください🙇‍♀️

      8月から復職予定の2児の母です。
      恥ずかしながら料理が苦手です。
      何を作るにも何をどれくらい入れればいいのか分からないので、ほぼ毎日アプリのレシピを見ながら作ってます🙈‬過去何回も作ったことあるメニューでも「あれ、醤油は入れるんだったかな。」「砂糖はどれくらいだったっけ。」と忘れるので未だにレシピ確認してます😅
      私がレシピを見ずに自己流で作るとだいたい味が薄いか、何か足りない...旦那の箸がすすまないのが答えです😂
      料理得意な方はレシピ覚えてるんですか?それとも適当に作っててもおいしくできちゃうんですか?

      仕事始まったら家に帰るのが18:30くらいなので、ちゃちゃっと手際よくおいしい料理ができたらいいのになあ...と思った次第です🥹

      その他9
    • み
      みー

      向き癖について

      遅い時間にすみません!

      今4ヶ月半の娘なんですが、3ヶ月頃から左側への向き癖がついてしまい…
      寝返りも左側にだけどんどん進んでいって…
      右から話しかけたり右側におもちゃ置いたり、タオル挟んだり…と色々試しているんですが今のところ全く効果感じられず😂

      向き癖あった方で、その後これ大変だった!気付いたら治ってた!この方法良かった!などエピソードあったら教えて欲しいです😂

      おむつ替え中も左にいくから苦戦中です…笑

      育児1
    • ナ
      ナナ

      排卵付近の体調不良ありますか?

      多分いま排卵日が近くて、体調を崩しています。
      生理痛のようなお腹の痛みと膣のあたりがズキズキします...それと昨日からずっと眠たくて
      ひたすら寝ていました。頭痛がひどくて吐き気もあるせいで何も食べられず、今日は何度か嘔吐してしまいました🤮

      排卵でこんなことになるのは初めてで
      びっくりしています😭仕事も休んだほうがいいのか
      すぐ治るのか、自分の体調もよくわかりません、、
      排卵日での不調はよくあることなのでしょうか?

      生理中は割と元気で、
      終わりかけに よく頭痛になったりはします。

      その他2
    • あ
      あ

      いじわる系?の子

      たまにいるいじわる系の子は
      もともとの性格なのか育て方によってそうなるのか
      どちらだと思いますか?

      私がいじわる系かな?と感じたのは、
      息子が持ってる車を、パッと取って
      これ僕の!と言って顔は😠みたいな感じで
      してくる子、
      その子がハイハイして入るトンネルの中にいて
      息子が入ろうとしたら、入らんといて!😠
      などなど、、
      去年はその子に歩き始めの頃の息子が押されてました、、

      環境や育て方によってこうなるなら
      息子にはなって欲しくないので
      できることを教えてほしいです🥲

      育児21
    • G
      gigi

      愚痴です!

      今日の寝かしつけ、家事を終えて、
      楽しみにとっておいたアイスを食べようとしたら、、
      旦那に食べられていた〜〜〜〜〜😭😭😭😭🫠🫠🫠🫠
      全然あなたの趣味ではないアイス、
      冷凍庫にたまたま見つけたからって💢💢💢
      下の方に隠しておいたのになぜ見つけた?!?!
      普段はとても協力的な旦那ですが、本当にムカついてます😡😡😡

      きっと、今日もワンオペだった私、
      午前中は児童館で子供遊ばせ、
      お昼寝の後も18時まで公園で遊ばせ、
      疲れてたんだな。。😢

      吐き出しすみません。

      その他未回答
    • ま
      まめぞう

      貧乏でごめん😭

      5歳の娘、昨日から少し風邪気味です。ただ熱もなく鼻水とくしゃみが出るくらいでした。
      今日は豚ロースでステーキを夜ご飯で作ったのですが、某ドラッグストアで購入した激安ペラペラの肉。

      仕事終わりに預かり保育にお迎えに行くと、「ママ!今日のごはんはなぁに?」と聞いてきて、先生から「○○ちゃんいつも夜ごはんの事気にしてます😂ママのごはんが大好きみたいですね」と言われ、何だか申し訳ない気持ちに……🥲
      帰宅してペラッペラの肉を焼いて切っていたらキッチンまで見に来て、「ふわぁぁぁ〜🥺美味しそう🥺」と大喜び。
      食べる時には「いたーだきますっ!……さて感謝していただきますねぇ」とか言ってて面白すぎて上の子とパパと一緒に爆笑😂
      大人1人前レベルのお肉をペロリと平らげ、パパの分も1切れ強奪。他の副菜やスープも全部完食。

      寝かしつけ中にゲコゲコ言い出し、半分寝てる状態で噴水のように嘔吐。夜ご飯から2時間くらい経ってたからそこそこ消化が進んでいたみたいだけど、吐き気が治まらずに何度も嘔吐。
      娘泣きながら「お肉ぜんぶでちゃったぁぁぁーー😭」
      切なすぎる……😭
      やめて、あんなペラペラの激安肉にそこまで執着しないで……😭
      髪型も顔も火垂るの墓の節子にそっくりだと言われる娘。余計につらい😭

      今寝顔見ていたら本気で可哀想な子に見えてきて泣けてきました😭
      今度元気な時には牛肉を焼いて食べさせたいと思います😭😭笑

      育児6
    • ちょこ

      テレビ見放題💕‪

      たまには夜更かししたい時もありますよね。
      エアコンの関係上いつもは寝室に私と下の子、リビングに上の子と夫で寝てもらっているのですが、夫は子どもが寝たらリビングにテレビがあるのでテレビ見放題なのです!
      そんなのずるい!😡👊

      たまにはテレビ見放題したかったので、部屋を交換しました。
      夫が察しが悪くイライラしましたが、見放題だ〜💕‪

      仕事の間1人時間なのだから、夜時間くらい私も1人時間が欲しい〜
      それくらいいいですよね〜ꉂ🤣𐤔
      本当はお酒飲みたい🍶♡ですが、いつ起きるか分からん下の子のため我慢します。

      育児未回答
    • Z
      zzz

      悲しいことがありました。

      悲しかったので投稿させてください。吐き出しです。

      今年担任になった保育園の先生のことです。
      通ってる園はとてもいいところで、手厚く、親にもすごく親身になってくれるところです。

      今年の担任の先生は、詳細は省きますが、うーん…😓と思うところが多々あり、天然なのかただ空気が読めないのか、社会人経験がないからなのか分かりませんが、私や他の保護者の方にも「そんなこと言う…?!」みたいな発言をしちゃう方です。
      あまりにも先生にモヤモヤする日々が続いており、今までは愛想良くしてたんですが、話しかけられる度に嫌な思いをしてたこともあり、最近は必要最低限のコミュニケーションしか取っていませんでした。あまり笑顔も少なかったと思います。
      すると今日、他の保護者の方や娘の目の前で大声で「お母さん最近なんか疲れてますか?!大丈夫ですかー?」と言われ、「最近疲れてますよね?やっぱり下の子たち(双子)のお世話とかでしんどいですか?おやすみとかもなかなかゆっくりできないですよねえ!!(子供達のお世話でって意味です)お迎えとか来られた時の顔がいつも(私の顔真似)こんな感じで、何かしんどいことあったらいつでも話してくださいね」と言われてしまいました。
      「あんたがしんどいのよー!」と言いたいのを堪えて「全然疲れてませんよ!大丈夫ですよ〜」とのらりくらり返しました。

      目の前でそれを聞いていた娘のちょっと悲しそうな顔や、
      双子がしんどいっていうマイナスワードにモヤモヤ、他の保護者の方の前で言われたことによるモヤモヤで、ちょっと落ち込みました。

      今までのチリツモでこういう気持ちになったのですが、やっぱり大人としてどんだけ嫌でもニコニコと鉄の心で挑むべきだったんでしょうか…その先生に会うのが嫌で登園が結構しんどいです…

      その他4
    読込中...
    フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
    ©エムティーアイ