悩み相談

    新着妊娠育児妊活出産報告その他
    • すべてのスレッド

    『マナーとルール』をご確認ください
    • K
      K

      保育園の不満

      今はタブレットなどで登園、降園、連絡事項をやっていますが、まぁ息子の通っている保育園はまぁまぁまぁなかなかの不具合。
      どうにかしてほしいわ、、、、、。

      育児未回答
    • び
      びっちゃん

      妊娠初期症状

      妊娠初期症状あった方
      いつごろからどんな感じでしたか?🥺🩷

      妊娠4
    • ぽぽんた

      4歳の壁

      4歳の娘がいます。
      いわゆる4歳の壁にぶち当たっています・・・。
      気に入らないことがあると癇癪をおこし、嫌だ嫌だを連発、泣いて騒いで、全く話を聞かず・・・。
      保育園ではお姉さんしていて、何も問題ないと言われます。
      家では甘えているんだな、成長過程だなと思いつつもなかなかこちらも我慢の限界です。
      ある程度放置したり、落ち着いてから話をしたりしていますが、果たしてこれで良いのか・・・。
      もうすぐ3歳の弟はさすが下の子、要領良く過ごしているのでそれもまた上の子にはストレスなんだろうなと思います。
      色々想像もつくし、理解もできるし、いずれ落ち着くとわかっていても辛いですね。

      この時期の乗り越え方、何かアドバイスがあれば教えてください😭

      育児2
    • る
      るる帆

      イヤイヤ期突入、ご飯の悩み

      1歳8カ月、男の子です。

      普段は保育園に通っていて私は時短正社員です。平日は必ず自炊してます。

      以前までは野菜も魚も食べていたのですが
      最近本当に食べなくなりました🥺
      (納豆ご飯は比較的たべます。)

      こちらが手を添えたり、遅いので介助してしまったり、つい手を出しすぎちゃうからか、
      イヤぁ〜!!!!ってなりがち。
      最近箸が好きすぎるのもあって、早いけどお箸練習したほうがいいのか⋯
      自由にやらせていたとしても、そもそもメニューで嫌がったり突然癇癪おこします(笑)

      麺は嫌、チキンライスやチャーハンみたいに色ついてるご飯嫌、パンは昔から嫌いで食べません。

      味噌汁は結構好きなので助かってますが最近は具の野菜も食べてくれなくなりました。

      ふりかけご飯だけ、
      とか、
      納豆ご飯だけ、
      みたいな食事が増えてかなり悩んでます😢

      保育園では、家よりは食べてますが
      最近イヤイヤして食べなくなりましたとの報告貰ってます💦

      フルーツもだいすき!だったのに
      キウイもバナナも食べなくなりました🙄

      ちなみにイヤイヤでお昼ご飯食べなかったとしてもおやつ(お菓子)はあげないようにして夜しっかり食べてもらいたいと思ってます🙄

      こんなもんでしょうか🙇

      食べてくれそうなやり方やメニューありますでしょうか。

      育児7
    • ま
      まめぞう

      献立紹介(惚気)

      娘が通う幼稚園では、給食前に先生が「今日の給食のメニューは……」と献立紹介をしてくれるらしいです🍴
      食育の観点からやってるらしいのですが、それがすごく素敵だなと思って少し前から我が家でもやるようにしています。

      元々食べるのが大好きな娘で好き嫌いもほとんどありませんが、これをやるようになってからはますます美味しい美味しいと食べてくれるようになり、最近では「これは何が入ってるの?」「これはどうやって作ったの?」と興味を持つようになり、今日は棒棒鶏のタレを「これは何?」と聞いてきて、「ママが作ったドレッシングだよ」と言ったら「えぇーー🥺ママしゅごい♡何が入ってるの?」と聞かれ、「醤油とお砂糖とお酢とごま油と練りゴマとすりゴマと生姜と鶏肉を茹でた魔法の水」と答えたら「ママ天才!美味しすぎてほっぺ落ちちゃった!」ほっぺを拾ってゴミを払ってほっぺにくっつけるふりをして「くっつけた!」と……🤣🤣

      可愛い🥺🥺💓5歳にして毎日可愛いを更新してきやがる🥺
      3人目にして子離れ出来なさそうで心配です😭笑

      育児6
    • Y
      Y

      貴重品

      お盆などで遠出する時の通帳などの貴重品どうしてますか?

      うちはシャッターとかないし、金庫もない😅
      みんなどうしてますか?

      その他6
    • M
      momo

      尾てい骨の痛み

      妊娠23週です。
      最近お尻の割れ目上の尾てい骨?が痛いです。
      押されてるような痛みです。
      お腹がおっきくなってくると腰痛になるから
      腹帯した方がいい!というのを聞いたのですが
      この感じだと腹帯しだした方がいいでしょうか?
      ちなみに腹帯オススメありますか?

      妊娠未回答
    • K
      K

      生後6日のミルク🍼

      混合であげていて、哺乳瓶に慣れて欲しいのでミルクメインの混合で行きたいと思ってます。
      今、方乳5分のミルク60or両パイ10分ずつのミルクなしであげています。
      ミルクだけあげたい時はいくつまであげていいんですかね?80あげても良いんですかね?😱
      ミルクのみの60は足りないのかおっぱいを探しまくります。おしゃぶりも出します。(満足してる時はおしゃぶりしてます。)
      2人目でもわからん、、、。

      育児未回答
    • Z
      Z

      経産婦の方質問です!

      経産婦の方で出産した方教えてください!
      私は現在2人目妊娠中明後日臨月妊婦です。
      経産婦は前駆陣痛来たら大体本陣痛になって来ると聞きました。前駆陣痛来ても収まったりもすることあるのか全く分からないので陣痛きたらお風呂入ったりする暇あるのかなとか考えてしまいます。ぜひ体験談の教えてほしいです!

      妊娠2
    • み
      み

      胎動いつからだろう

      皆さん胎動いつからありましたか?
      私は初めての妊娠です
      早い人はもうあるのかな?ちなみに私は18週1日です

      妊娠4
    • AT

      辛い、、、

      妊娠6週のつわりプラス38.5度の発熱。喉が1週間近く痛くて咳と鼻水も出だしてとうとう悪寒、発熱。昨日まで娘が発熱していたからそれかな。体調悪い中ワンオペで無事出産できている方、尊敬しかない。病み上がりのご飯食べない娘にイライラしてしまった、、、穏やかになりたい。
      はぁ、、、乗り越えよう

      妊娠2
    • あ
      あんこ

      5ヶ月 コロナ

      5ヶ月の息子がコロナになってしまいました。熱が出たのは1日だけで翌日からは普段と変わらない様子なのですが離乳食は予定通り進めて大丈夫でしょうか

      育児2
    • ねお

      実母うるせえ😇

      ※愚痴です
      先日ひさしぶりに実母に会いました。
      会うのは年に1〜2回くらいです。

      その時、たまたま1歳の息子が人差し指を咥えていました。
      息子は赤ちゃんの時から全然指しゃぶりもおしゃぶりもしないタイプでした。
      珍しいなと思ったので「〇〇くん珍しく指しゃぶりしてるの〜?」と声掛けました。
      すると実母が横から「指しゃぶりはしない方がいいんだよ」と。
      普段の様子も知らない人が横から口出すな!!!😇

      息子がご飯食べる様子見れば
      「もっとゆっくり食べさせた方がいいよ、もうなくなっちゃうよ」と言い出して
      私らがどんだけの量を用意して持ってきてるかも知らないくせに、
      なぜなくなると断言するのか

      昨年会った時も、私がカフェでカフェインレスのカフェモカを飲んでいたのですが
      実母が「授乳中はカフェインとらない方が良いんだよ」と。
      いや、私がそんなことも知らないと思ってんの?🤣
      当然カフェインレス注文してますがな
      というか私が中高生の時からカフェインに弱いこと知らんかったっけ?いちおう母親よな???

      昔からそういう人なんです
      自分の正しいと思った「正解」があって、
      それ以外の考えややり方は「不正解」なんです、あの人の中では。
      さんざん嫌な思いしてきたので、
      みてねにも招待してないし
      もうたまーーーーーにしか会いません。
      それでもうるせえwwwwっていう愚痴でした😇

      その他未回答
    • ま
      まゆ

      これなに??

      このお腹のアザ?みたいなんってなんですかね💦
      1ヶ月前ぐらいから出てきました。生後3ヶ月です

      育児1
    • は
      はらみ

      繰り返し嘔吐


      先程水分補給後に嘔吐したと相談した者です

      やはり何が胃腸炎的なもなのか
      15分おきぐらいに嘔吐を繰り返して
      先程3回目の嘔吐がありました

      だんだん夕ご飯に食べたものが減ってきて
      量が減ってきていますが…

      夜間救急かかった方がいいのでしょうか…
      とりあえず今眠りはしたのですが…
      明日朝イチ病院でいいでしょうか…

      育児5
    • にゃ

      幼稚園面接には…

      母子ともに、何を着て行かれましたか?
      女の子です。有名私学などではなく、普通にみんな合格する、地元のちょっと良いところという感じです。

      やっぱり子どもは襟付きネイビーワンピースでしょうか。時期が半袖なので卒園式用のでは無いし… 普段着にも出来る可愛いのじゃダメかな〜と思ったり。。

      私もリクルートスーツみたいなのは無いので、普通に仕事に来ていくジャケットの予定です。

      育児2
    • Z
      zzzz

      トイトレ3歳3ヶ月

      ゆるくやってて、トイレ行って座る事はできて
      おしっこ出そうもわかってる感じです!
      が、トイレに座ってもすぐ降りちゃう😅
      出ない!とか言って確かに出る気配がなくて
      あっち行ってて!って言われるのでリビングで待機してるとすぐに降りてしまうんです。
      出そうとか言うのでしばらく座っててみなとか言ってみたんですがダメでした。
      やっぱり長く座らせないと出るものも出ないでしょうか🥲?
      そばに居るとすぐにあっち行って!って言われて降りてしまいます😂

      育児未回答
    • ま
      まり

      妊活中です!

      タイミングを取った日の体調、疲れなどで
      卵子・精子の質は変わるのでしょうか、、?

      妊活7
    • ま
      まり

      妊活…!

      2人目妊活中です🍒
      ただいま生理前3日前ですが、、
      少し前から、胸の張り、下腹部の痛みなど
      生理前のような症状があります、、

      妊娠してるかな〜と期待もありつつ、
      前回(結果的には流産)は症状なかったな〜
      との思いもあります🥲

      期待してしまいます🥲🥲

      同じような症状で妊娠された方いらっしゃいますか?🍓

      妊活3
    • む
      むむ

      実家に帰っても休まらない

      2歳1歳の兄弟自宅保育してます。そして妊娠初期で絶賛つわり中です😅
      旦那は普段から朝から夜子供たち寝るまでいませんが、みんなの朝食準備と帰宅後のお部屋の片付け食洗機お洗濯はやってくれているのて助かってました。でも先週つわりがグッとひどくなり、昼夜の食事準備が無理で実家に1週間二人連れて帰りました。
      ただ、食事は母が作ってくれたのでだいぶ楽でしたが、結局父親はそんなにしっかり2人をみててくれないので私が動くしかない、2人のお風呂も私が入れて、出てからは母が保湿着替え、寝かしつけは私。しかも自宅のようにベビーゲートなどあるわけもないので自宅にいるより目が離せなくて正直疲れました…。
      幸い1週間で多少落ち着いたので自宅に帰ってきたら、旦那から ゆっくりできた?って言われてすごくムカつきました。仕事だけして帰ってきてYouTubeみて寝て、子供の世話のこと全く気にしなくて良くて、休みではないにしろゆっくりできたのおめーだろって思って。
      日を空けて、旦那に 私が実家に行ってた1週間、朝は自分のご飯だけ準備すればいいし洗濯だって毎日やらなくていいし、好きなように外食してゆっくりできた?って聞いたら なにそれ、俺は仕事してたのに。って言われました。私も同じ気持ちなんですけど。悪阻の中子供2人ずっと面倒みてたんですけど。

      その他未回答
    読込中...
    フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
    ©エムティーアイ