悩み相談

    新着妊娠育児妊活出産報告その他
    • すべてのスレッド

    『マナーとルール』をご確認ください
    • マ
      マメ

      冷食なしでお弁当、幼児向け教えて😭

      3歳半の子供の幼稚園のお弁当を夏休み中毎日作っています。

      数日作ってわかったのですが、娘は冷凍食品がダメなようで…。揚げ物、ほうれん草おひたしやひじき煮などの和惣菜、焼売等、冷食じゃなければ食べれるものも食べれないそう。

      ちなみにチルドの食品もあまり食べれず、ハムと練り物位は食べれるのですが、ウインナーやミートボールも苦手そうです。


      普段の好き嫌いはほぼありません。
      白米は量は多くは食べれませんがサラダや煮物など野菜は全部好きです。揚げ物は普段からあんまりかも。

      今週は鶏そぼろ3食丼、オムライス、トマトスパゲッティ等、ごはんものには味をつけて入れました。
      おかずは卵焼き、かぼちゃやさつまいもを味付けて炒めたり、ブロッコリーエビ炒め、照り焼きキチン、鮭ときのこ炒め等。
      トマトや果物は大好きなのでそのまま入れています。


      元々料理も得意じゃないので、もうアイデアが足りず…。
      本当に困っているのでなにか幼児のお弁当用に簡単に作れるおかず教えていただけませんか😭?

      育児19
    • あ
      あ

      仕事について

      アンケートモニターやったことある方いますか?先払い?
      本当に大丈夫なんでしょうか?

      その他解決済み8
    • M
      mちゃん

      新生児のお臍(写真あり)

      生後2週間の頃に臍の緒が取れたのですが、昨日まであったかな?っていうお臍の黒いのが気になります...
      しかも、クリーム色の膿っぽいのも少し出てて臭いも若干ある気が...

      もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、その頃の子のお臍ってこんなんでしたっけ??

      育児未回答
    • こ
      こじこじ

      つわり軽すぎ…?

      現在3人目を妊娠中です!
      7週目に入ったばかりですが、ここ2日つわりが軽いです。6週目頃から始まって、たべづわりっぽいなと思っていたのですが、、

      このアプリのカレンダーによると、つわりがひどくなる時期で、上の子はふたりともわりとこのカレンダーのコメント通りに進んできた感じだったので、困惑してます。
      (上ふたりとも、7週目にはもうゲロゲロ吐いてました😅)

      つわり、辛いですが、なかったり軽かったりすると逆に心配になります🥲
      同じような方いますか?

      妊娠1
    • す
      すー

      夫についての愚痴です

      びっくりするほどしょーもないので注意です😂

      いつも川の字で、壁際に息子、真ん中私、左に夫という並びでベッドで寝ています。

      昨日、寝かしつけ終わった後別部屋に行き、戻ってくると息子が真ん中にデーンとなってました。
      そのため、私が壁際に横になったのですが、後から夫が来てしばらく経った後急に起き上がって「怒ってるの!?」と聞かれました。
      「え、怒ってないけど?」と答えると、また横になったのですが、しばらくしたらどっか行きました。
      私はそのまま寝たのですが、結局リビングの下のソファで寝たみたいです😂

      まあ多分今日帰ってきたらいつも通りとは思うんですが、なぜ拗ねられたのか意味わからず。。
      ベッドは広かったのでよかったです笑

      その他1
    • 優
      優樹菜

      8週…目

      先程出血がありました…
      まだ妊娠陽らが出てから1週間しか経ってません…
      病院の予約まであと少しなのにか出血があってどうしていいか分からなくて…
      不安で。押しつぶされてます…
      同じような経験した人いませんか…

      妊娠6
    • ば
      ばなな

      話を聞いてください…

      もうすぐ3歳になる娘を一人育てながら妊娠23週を迎える者です。


      一昨日夫と些細なことで喧嘩をしてしまい、夜にその話し合いをしてる際に言われた言葉が許せません。


      「(喧嘩とは別件)昨日話したんだけど、脇毛が見えるのは女としてどうかと思う。妊娠したからってそのへんのエチケットは弁えてほしい。その後、剃ったって報告されたのも腹がたった」と言われました。


      前日、友人家族を招いたのですが、掃除中疲れたーと伸びをしたところ私の脇毛が見えてそれを指摘されました。


      確かに処理は甘かったかもしれないけど、妊娠の影響で毛も濃くなってるし、お腹が大きくて張る回数も増えていてかつ夫の帰りが遅い日が多く、

      2歳の娘を風呂に入れているのにいつ処理をするのか、
      初期はつわりもひどく中期になってからも身体の調子が良くない日も多く指摘されたことにとても腹が立ってしまい、


      「よく妊娠中の妻に言えるね。
      あなたは
      なんであなたの子をこんなにしんどい思いをして妊娠してるのかなぁと思わせる天才だね。
      じゃあ別れて価値観の合う他の人と結婚すれば?私はもう話すことないからあなたが話すことないなら水飲んでくるね」と言い、
      リビングに行き泣いていました。
      その後夫が来て

      「俺が支えなきゃ行けない立場なのに酷いことを言って、傷つけてごめんなさい」と膝をついて丁寧に謝ってくれました。


      時間も朝4時ということもあり、許しきれないまま仲直りの雰囲気になったのですが、2日経ってもどうしても許せません。


      ただこれ以上謝ってほしいという思いはなく、自分でもどうしたいのかわかりません……


      もともと鬱気味で、適応障害にかかり一時的に仕事を休ませてもらってますが
      日中もそのことを思い出して涙が出たり、夫に優しくできる自信がなかったので、
      昨日一昨日は娘の寝かしつけのまま一緒に寝てしまい極力顔を合わす時間を意図的に減らしました。


      いつまでも根に持っている私が悪いのでしょうか?
      しょうもないことといえばしょうもないことなので許すべきなのでしょうか??



      育児や家事については協力的で、土日体調悪い時や疲れている時はご飯作ってくれるし、子供の面倒もよく見てくれ娘もよく懐いている優しい夫ではあります。



      言われて傷ついたことと、許せない自分の心の狭さに自分が嫌になります…。

      妊娠7
    • るるる

      授乳のやり方 教えてください

      生後26日です
      今まで3分ずつを2クールしてました。
      入院中から吐き戻しと溢乳が多く3分ずつが終わったらゲップさせてまた3分ずつというながれでやってました。
      最近途中で寝てしまい3分でおっぱいを離すと次のおっぱいを吸ってくれません。
      よく満足されるまで飲ませるとか見ますが
      片乳のみ満足するまであげるのですか?
      その後また反対の乳ですか?

      育児6
    • Y
      Yumi

      妊娠6wの出血😭

      3日前に心拍が確認できたのですが、内診後から少量の出血が3日ほど続いており、(織物シートで収まるくらい)ただ腹痛等はなくただ出血があるのみです。
      皆さんも妊娠期間中出血はあったのでしょうか😥

      妊娠2
    • さ
      さな

      予想外の妊娠…前向きな言葉欲しいです。

      不快になる方はなると思うので、みないでください🥹






      1人目は人工授精、2人目は体外受精で妊娠しました。
      下の子は先月で1歳になりました。
      妊娠しにくい体質と思っていましたが、まさかの自然妊娠🤰あんなに不妊治療してた時は全く授からなかったのに…
      下ろすつもりは全くなくてこの前産婦人科に行き、エコーで心臓がピコピコ動いてるのを見たら愛おしいなぁって思いました。
      ただ実家も義実家も遠方で頼る人もいない、6月から仕事を始めたばかりですぐ妊娠…😭車も持ってないので普段の幼稚園、保育園の送迎どうしよう…とか夫の仕事の帰りが遅いので毎日ワンオペ大丈夫かな…とかいろいろ不安があります😭
      でも産んだら絶対産んでよかった!って思うとは思うのですが…🥹
      3人目考えてなかったけど、実際産んでよかったって前向きな言葉が欲しいです😭😭

      妊娠4
    • む
      むぎちゃ

      妊娠9w出血

      おりものとともに茶色っぽい出血…
      ネットで検索すると大丈夫と書いてるけど
      本当に大丈夫なんでしょうか?

      妊娠6
    • ふ
      ふかふーか

      ほほえみキューブ

      いつもほほえみを飲んでいて外出時はキューブタイプの物を使っていました。
      今140飲んでいるのですが、キューブ1つにつき40なのでどうしたらいいかわからずずっと粉を小分けにして持ち歩いていますがやはり手間です。
      粉で持ち歩くしかないですかね?
      割ったりしてもいいものなんでしょうか?でも綺麗に割れなさそう。

      育児10
    • あーちゃ

      離乳食を全力拒否するように…

      離乳食を開始して、50日くらい
      たったので中期食に変えてみました。

      メニューは
      𝗻𝗲𝘄きゅうり
      たまねぎ
      𝗻𝗲𝘄そうめん(鰹だし)
      卵黄
      麦茶

      でした。
      初日は少し食べてましたが、
      お昼寝後(2時間)に
      大量に吐いてしまいました。

      その日以降(今日で3日目)まったく
      離乳食を食べなくなりました。
      初期は全部間食したり、残したり
      まばらでした。

      初期に近付けた白菜を口に運んでも
      少し食べてギャン泣き😭

      一生懸命つくっても、ギャン泣きで
      捨てるってなると心が折れます、、、


      同じような経験した方はいらっしゃいませんか?

      もし良かったら、改善策とか
      こうやったら食べてくれるかも?とか
      意見があったら教えて欲しいです。

      もう、どうしたらいいかわかんないので
      お願いします。

      メニュー画像はこんな感じです。

      育児未回答
    • あ
      あんこ

      逆子、、、

      検診で逆子だね〜と言われました。

      まだ27週なので気にしなくても良いとネットには出てきましたが、つい検索してしまったり戻らなかったら帝王切開か、、( ; ; )どちみち産むの怖いけど切るのも怖すぎる〜!てなってます。

      逆子ちゃん判定された方どのくらいで戻りました?
      逆子体操とかした方が良いですかね?😭

      妊娠解決済み7
    • ス
      スンヨン

      散々な妊娠期間を乗り越えた話

      変なタイトルですみません🙇‍♀️
      励まし、喝を入れてください🔥

      2歳の娘がいる2人目妊婦です。
      正直あんまり覚えてないですが、1人目の時はもっと自分を労われてたと思います。
      風邪も引かなかったし、体重も体調も割と管理できていました。
      悪阻こそ辛かったもののなんとか乗り越え、割と穏やかに過ごせていたと思います。

      が、今回の妊娠。
      まだ22週ですが子どもからもらって既に2回風邪をひき、2回とも悪化したので病院にかかって薬をもらって飲みました。
      うち一回は酷めの咳喘息にもなり、今も風邪をひいていて夜中に咳で何回も起きて眠りも浅いです。

      サイトメガロウィルスも気になりますが、食べ残しは気をつけるものの子どもからくしゃみや咳をモロに浴びる&マスクしてると外されるので限界があります。
      トキソプラブマも陰性ですが、マスクして最近まで砂遊びも普通にしてました。

      体重も今回は既に3キロ増えており腰痛が辛い、また骨盤底筋が緩んで咳やくしゃみをした時の尿漏れもひどくボロボロです。

      共働きのワンオペ育児なのでストレスも多く、なんかもうお腹の赤ちゃんに申し訳ないくらい胎内環境が悪いです😭

      でも特に経産婦ならこれくらい珍しくないはず、なんなら初マタさんでも関係なくもっともっと大変な経験をしてそれでも乗り越えて出産してる人も少なくないはず、と思いたくて😭😭

      経産婦の方、2人目以降の妊婦生活ってどうでした?
      ドクターストップが出ない限り初マタの時みたいに風邪も引かないように無理せず…とか無理ですよね?無理と言ってほしい…😭

      初マタさんでも、私はこんなに大変だったけど元気な赤ちゃん産んだよ!だからあなたも頑張れ!みたいな感じで皆さんのお話聞いて私も頑張りたいです😭😭

      妊娠10
    • あ
      あんこ

      初めての麦茶について

      どのような方法でどれくらい与えましたか?
      スプーンやスパウトなど色々ありますが…🤔

      育児6
    • Z
      zzzz

      あと何する?

      チキントマト煮込み

      みなさん、
      献立、副菜は何にしてますかー?

      その他10
    • ゆ
      ゆか

      発達について

      2歳4ヶ月の子がいます。
      あいうえおと一文字ずつ真似して言葉にだせるのに繋げては言えなくて、名前も一文字ずつ言葉にすると言うのに繋げると言えない。
      少しずつ話せる言葉は増えてきました。
      例えば、飲み物を飲みたい時に、みたい(のみたい)
      嫌なことがあればいや、バイバイ、ママくさい、などなど
      最近はぬいぐるみにご飯あげたりもしてます。
      また私の話を理解してる感じもあって下の子にミルク作るために哺乳瓶持ってきて水いれたり、ご飯あげたりもします。
      言葉以外に気になることは全くないのですが、しいというならば、下の子にたたいてしまったり、病院で看護師さんたたいてしまったり(なにかがいやだったのかな?)すこしヤンチャすぎるくらい?
      あとは、ブロックで遊んでるときに、思い通りにハマらないときに、入らないと泣いてイライラして、ブロックハマると笑顔になります。

      言葉を話せるようになるか不安なのと、個人差があるというものの大丈夫なのかな?と不安になって…
      是非教えてください。

      育児3
    • き
      きさらぎ

      2歳児 体調不良

      2歳9ヶ月の次男がいます!

      今週の土曜日から鼻水と咳が出始めて月曜日に落ち着いてきたと思ったら火曜日昼ご飯を食べた後に嘔吐し夜に39.7℃発熱してしまいました😥
      今朝になっても熱は38.7℃あり、排便が火曜日から無く、牛乳だけ口にしましたが嘔吐してしまったのでかかりつけの病院の小児科を受診しました。

      リンパと喉が腫れており、コロナとアデノの検査をしましたがどちらも陰性で風邪と診断されました。
      解熱剤、整腸剤を処方されて熱が下がらないようなら再び受診するようにとお医者さんに言われました。

      帰宅してからオムツを替えようとしたらお尻にポツポツと細かい発疹があるのに気付きました。
      単なる汗疹なのか、もしかして突発性発疹なのか…とても心配でたまりません😭

      今日受診したばかりですが、明日もう一度受診してお医者さんに相談したほうが良いでしょうか?
      また、無知ですみませんが、突発性発疹になるとどんな症状が出るのかご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります🙏

      育児未回答
    • あ
      あん

      叫んで遊んでる?

      生後5ヶ月👦です。

      最近起きて30分くらい経つとキャーーーとか、ウワーーーーとか叫びます。おもちゃ見ながら叫んでます。ほっとくとだんだん泣き出す時もありますが、抱っこしたり授乳したりオムツ替えてもやめません。耳をつんざく感じで叫ぶのでうるさいです。
      成長過程であることなのでしょうか?何か要望があって叫ぶんでしょうか?

      育児1
    読込中...
    フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
    ©エムティーアイ