64fec6170b5d9
1歳0ヶ月です。
昨日の15時に39.2 15時半に38.2で
お迎え要請来て病院行きました。
熱が出始めだったので風邪かなと診断
夜、38.2、朝39.0 で機嫌はいいです。
インフルの検査にもう一度病院行っても大丈夫ですか??
その前に解熱剤を服用させても問題ないですか??
5cb8fe5f68e39
葛根湯ありませんか?
インフルエンザかどうかの時は子どもには葛根湯、大人は麻黄湯です。
元気なら薬は使わないでください。
インフルエンザならぐったりするはずです。元気なら違うかも?
64fec6170b5d9
にゃんさん
解熱剤を貰ったんですけど
それを使うべきか迷ってまして…
漢方は飲ませた事もないし手元にもないんです…
5cb8fe5f68e39
ララキキさん
解熱剤はぐったりしてて、水分もご飯も口にできない、寝れない時だけにしてくださいね。
熱を上げることによって身体に入ったウイルスや菌を身体自身が戦ってますから、それを解熱剤で熱を下げてしまうと、身体がウイルスや菌を排除しきれなくなってしまいます💦
免疫力も下げてしまう事にもなりかねません。
解熱剤などの薬は押さえるだけで治しはしないので、使い方には注意が必要です。
617f2174e6be9
38.5度以上でいつもより機嫌が悪かったり食欲がなさそうなら解熱剤飲ませて大丈夫だと思いますよ😊
検査の為に再受診に行くのはありだと思います!
その時に何時に解熱剤を飲んだか伝えれば大丈夫です😊