633e3016ea748
朝ごはんどれくらい食べてらっしゃいますか?
欲しがるだけあげていいのでしょうか?
目安にしたいです。
6069eae3db0a4
よく食べる今月3歳になる男の子を育てています。
うちは朝は子供になに食べたいか聞いて用意しています。
おにぎり?納豆ご飯?ぱん?
とか聞くとその時食べたいものを言ってくれるので用意する感じです。
ただ好き嫌いも多くて野菜はたべません😂
量はご飯だと150gに納豆1パック食べた後に足りないならバナナ、ベビーチーズなどあげてます。
パンはロールパンなら3~4個食べてバナナとか食べてます。
たまに何も無い日に冷凍うどんも出したりしますが200gしっかり食べてるのでだいたい大人とあまり変わらない量を食べてます。
小さいうちは満腹中枢が未発達だから自分で限界を知るために欲しがるならたくさんあげて大丈夫だと聞いたことあります。
63f23e0617040
2歳なりたておとこのこ、朝は200gくらい食べてます!足りないというけどどうせ保育園で9時過ぎにおやつなのでこのくらいでおしまいにしちゃいます🤣
食パンなら六枚切り1枚・目玉焼き・スムージー80㎖、納豆ご飯なら140g+αで小鉢枠の野菜を50g程、今朝は鮭入りのカレーライスを200gでした🍛
62103738a2f4f
3歳で朝食のお米の量は100前後+おかずと汁、たまにヨーグルトかバナナ半分です!肉魚野菜もきちんと食べさせたいのでいちどにお米はたくさん盛りません。消化が間に合わない、食後咳き込んで吐くとかがないように食べるだけあげるはしません。ムチムチも嫌ですし💦保育園が一度にたくさん盛るのではなく、完食をしてモチベーションを上げる方針のため家でもそうしています。
朝は食べたいだけあげるはあまりしません。保育園で午前中おやつもあるので。
夜だとおかわりをしてお米140とか食べる時もあります!麺なら大人一人前行ける時もありますが、少し減らして出しています👍
602c61fce6369
よく食べる子でした
2.3歳のときは6枚切りの食パン1枚にバナナ1本で毎日固定でした笑
たまにフルーツつけたり、ゆで卵半分らチーズなど
ちょっとしたもほプラスα出してました!
614d9bec191af
もうすぐで3歳半でよく食べます。
パンかご飯か聞いて出してます
多いのは
食パン1枚、ヨーグルト、ミニトマト1個か緑の野菜なにか少量、バナナ1本
ふりかけご飯、味噌汁やスープ系なにか、卵焼き
です。9時過ぎに保育所でおやつ食べて給食も完食、たまにおかわりしてるそうです💦食べられて吐かない、下痢しない、なら欲しがるだけあげてもいいと思います。ちなみに身長は高いですが体重は平均ど真ん中です。