悩み相談

    新着妊娠育児妊活出産報告その他
    • すべてのスレッド

    『マナーとルール』をご確認ください
    • こ
      こめ

      妊娠6週で腹痛が多いです

      心拍確認前に稽留流産を1回して2回目の妊娠です。流産からは2ヶ月ほど空いています。

      生理予定日くらいから、下腹部痛が毎日何度も続いています。夜になると、意識が浮上するくらい痛い時もあります。(そのまま寝られるくらいですが…)
      今日病院に行ったら、赤ちゃんの袋はあるけど、赤ちゃんは見えないねと言われました。腹痛については今のところは何とも言えないと言われました。

      普通は腹痛があるのでしょうか?
      それとも、流産の傾向があるのでしょうか?
      皆さんの経験を教えていただきたいです!
      よろしくお願いします🙏

      妊娠4
    • ハ
      ハナビ

      37週大きすぎないか心配

      旦那が海外にいるので、計画で出産予定です。
      昨日検診へ行き、37wで3100gありました。産院では39wからしか計画無痛が出来ないので、39w6dに予約を取っています。
      出産時の大きさが先生の予想では3500gくらいじゃないかと。初産なので分からないことばかりで心配で、大きくなりすぎないか、39wすぐに予定日変更した方がいいか相談すると、誘発剤でなかなか産まれなかったり、入院長引いたりとかもあるから、あまり気にしなくてもいいと言われて..(;o;)
      心配なら変更も出来るけど、あくまでも予想値だから〜って感じで、どうしようか迷ってます。
      正期産の赤ちゃんって今から2.3週間で400gくらいしか増えないものですか??
      3500も結構大きいよな..?と不安です(*_*)

      妊娠未回答
    • ち
      ちーず

      初めてムカデ家の中ででた💦対処法

      今日照明の下のテーブルの上にムカデが💦
      ここ数日豪雨でした

      屋根の下に干してたシーツについてたのか
      照明の間から落ちてきたのかは謎なのですが、、

      5センチほどのムカデが💦アルコールして潰しましたがその他今後の対処法があればアドバイスを!

      アパートは二回で7年住んでいて初めて出ました💦

      育児7
    • さ
      ささ

      病院食 自分で下げる?

      出産前も後も自分で下げますか?
      それとも看護師さんが来るの待ちますか?💦

      その他10
    • Z
      zzzz

      アンケート

      皆さんならどうしますか?
      ご協力お願いします🙇


      東京都が受講料無料で、SNSマーケターとかインフラエンジニア等になるための育成事業をやっています。
      正社員の仕事を辞めて、それに申し込んでみるか悩んでいます。

      受講できる条件としては
      ・39歳未満
      ・東京都に居住または勤務先がある
      ・非正規雇用で働いている(正社員ではない)

      です。
      正直、今の職場は歳をとった時に続けられそうにないです。障がい福祉、体力も頭脳も使うので、どちらか片方にしたいと思い…😵‍💫💦
      子どもも一歳のため、土日仕事であまりかかわれないのは辛いです。
      また、1人で抱え込むタイプの仕事がしてみたいなと思っています。

      若いうちから行動した方が良いよな、と思いつつ、現在育休復帰で間もないので貯金も心許ないため、まだいいのかなという気持ちでぐらついています。
      旦那は応援してくれています。
      現在手取りは26万です。長く勤めてもそんなに給料は上がらないし、退職金出ません。

      皆さんだったら、どちらを選びますか?

      ①正社員辞めて受講する!
      メリット:若いうちから新たな仕事に挑戦できる、転職の幅が広がる
      デメリット:半年間は受講しないといけないため、最低でも半年間は給料が半分以下になる。またその後もどうなるかはわからない

      ②正社員続けて次の機会を待つ
      メリット:安定した収入を得られる、貯金ができる
      デメリット:次の機会があるかは分からない

      その他2
    • Z
      zzzz

      ヒトパピローマウイルス

      分かる方教えてください!!🙇🏻
      2022年に第一子を妊娠して、その時の子宮がん検診でHPV陽性でした。そこから1年おきに再検査していて、今年の1月に陰性になりました。
      でも今年の3月に第二子妊娠でまた子宮がん検診をした時にまたHPV陽性になってました。
      夫とは1ヶ月に1回か2ヶ月に1回行為をしているんですけど、私が一回治ったのにまた陽性になったってことは旦那も一回治ってたのに他の女にもらってきたということでしょうか?🥹
      私が陽性の状態の時も行為はしてたので旦那も陽性なのはわかってたんですけど、一回治ったのにまた陽性になるのはなんでなんでしょうか?

      その他2
    • ち
      ちーず

      生後5ヶ月 19時前就寝起こす?

      いつもは19時半ー20時の間に寝ます
      今日は16時前に起き夕寝できず
      19時前に寝ちゃいました💦
      この場合みなさんから20分で起こしますか?
      そのまま就寝させますか💦

      育児未回答
    • クラリス

      実母とあいません

      あいませんが、事情があり帰省
      家の状況がひどいです。
      洗面所コップ底がどろどろ
      家が臭い
      冷蔵庫にある未開封とろけるチーズ
      賞味期限2月のやつ未開封だから大丈夫と子供にやろうとする
      ゴミ屋敷まではいきませんが。

      うちは本家
      昔は地主でまわり頭があがらなかった家柄いい家だといったり。
      ただの普通以下の家なのに

      その他2
    • ワ
      ワ

      哺乳瓶の乳首の大きさ

      哺乳瓶の乳首の大きさについてです。

      サイズを大きくすると早く飲めると思うのですが、
      時間をかけて飲んでたときより、同じ量でも早く飲み終わると思います。

      それって量が少ないと勘違いしてお腹空いたりしますか🥹?

      育児1
    • あ
      あ

      妊娠中の黒ずみ!!

      35週妊婦です。
      妊娠中の脇の黒ずみがひどい😔

      仕方ないとは思いますが、

      これ使ってたよー!とか
      これ使ってマシになったよー!とか

      妊娠中でも使えるケア
      もしあれば教えてください( ; ; )

      妊娠2
    • が
      がまくん

      生理が遅れている、

      生理予定日から5日目になり、フライングで妊娠検査薬をしようしましたが陰性、、💧
      でも生理はこないし、きそうでこないような腹痛の感覚🤔

      今まで生理不順になったことはないけど、、
      妊娠でなかったら病気なのかなと不安です🥲

      妊活3
    • ‪
      ‪m

      1歳 便秘

      1歳6ヶ月の子を育てています。

      便秘で病院に通っているのですが、1ヶ月前くらいからより酷くなっています。
      水分は気にして飲ませています。

      3-5日出ないこともザラにあり、保育園に通っているので家にいる朝はバナナとヨーグルト、夜はヨーグルトを多めにあげたりしています。オリゴ糖も飲ませています。

      丸2日出なかったら使ってねと浣腸の薬も処方してもらっているのですが、2.3日に1回その浣腸して出しているという状況です…。

      快便になった方法等あれば教えてほしいです😢

      育児4
    • M
      m

      絨毛膜下血腫 胎嚢小さめ

      体外受精後に妊娠しました。5週頃から出血があり6週に入ると絨毛膜下血腫と診断され自宅安静中です。元々胎嚢が小さいなと思っていましたが、現在も血腫が大きくて胎嚢が大きくなれないようで7週3日で15ミリでした。CRLは8ミリ程で心拍確認はできました。調べたら数週的にも小さめで血腫もあるので毎日不安です。同じような方で妊娠継続できた方はいらっしゃいますか??

      妊娠未回答
    • さ
      さ

      1ヶ月半

      の赤ちゃんって、機嫌が良い時間ってありますか?🥹
      うちの子、泣くか寝るか泣く前の何かを欲求してます!!みたいな呼吸を荒くして何かを訴えてるかしか無いんですが...
      ひとりで機嫌よくいたり、ぽーっとしてる時がありません💦
      皆さんはどれくらいからご機嫌でいるようになりましたか?

      育児1
    • AT

      妊娠6週、コロナ

      病院受診していないので確定ではないのですが過去二回の罹患症状を比較すると恐らくコロナです。いつはアセトアミノフェンやトランサミンなどを処方され、症状緩和していました。咳のしすぎであちこち痛いし、吐きそうでそろそろ限界なのですが、同じくらいの時期に行かれた方薬の処方はありましたか?また赤ちゃんを無事出産されましたでしょうか?2人目の体調が悪すぎて心折れそうです😭

      妊娠2
    • ゆ
      ゆん

      生後7ヶ月の高ばい

      高ばいはするのですが、ずり這いで前に進むことは出来ず後退していきます。
      なかなか前に進まないのですが、その場で方向転換することはできます。
      みなさんはいつ頃からずり這いやハイハイがありましたか?

      また、7ヶ月に良い遊びなど教えていただけると嬉しいです✨

      育児2
    • Y
      yomi

      マタニティマーク

      今日初めてマタニティマークつけました。
      出勤の電車内で優しい方々に先譲っていただきすごく感謝でした🥲
      でも付けてる事で譲ってアピールになってる気がしてなんだか複雑な気持ちに。付けない方がいいのか悩みます。

      妊娠3
    • あ
      あよよ

      対面させるの私がやりたかった😊💦

      ちょっと愚痴です💦










      出産し退院して帰宅しました。
      玄関にはいると、私が入院で不在の間お手伝いに来ていた義母がいました。
      すぐに
      「体調大丈夫?あ!赤ちゃん!?抱っこしたいな😊」
      と声をかけられ、

      「大丈夫です!はい、どうぞ...」と抱っこしている赤ちゃんを渡したら

      「赤ちゃん来たよ~~~」と部屋にいた娘たちに披露してました。

      その時はなんとも思ってなかったですが、
      今思うと...

      「赤ちゃんだよ~!」って娘たちにお披露目するの......
      それ私がやりたかったなぁー💦💦と後になって思ってきてしまいました😊💦
      もう遅いのですが...

      お義母さんには、私が入院している間こども達がめちゃくちゃお世話になったので、私が文句を言える立場ではなく...、
      夫に言ったって「...そんなことで?」と思われるだろうし...
      ここで吐き出させていただきました💦

      その他8
    • う
      うし

      母性連絡カードを無くした!

      ので、再発行してもらうことに。
      6月に7月分、7月に8月分を発行してもらい、無くしたのは6月に発行してもらった7月分の母性連絡カードなので「7月分を再発行していただきたい」と電話で伝えOKしてもらったんですけど、よく考えたら7月分って7月に発行した分とも捉えられる.......
      受け取りはお盆明けと言われてまた実家の方(といっても車で1時間半くらい)まで取りに行かなきゃいけないので認識の齟齬がないことを祈り昼寝します.....😪

      妊娠未回答
    • うさぎ🐰

      車の買い替え

      2月に3人目出産予定です。
      3人目が生まれた頃には1人目が5歳、2人目が2歳。
      今は軽のアルトに乗っていて、車を買い換えないとと夫と話をしてるところです🚗
      5人乗りで足りるだろうけど荷物多くても問題ないのか遠出するのにしんどくないか、、6~7人乗りのミニバン?の方がやっぱり余裕があるか、、でも運転できるのか🤔

      5人家族の方達は何の車乗ってますか?
      参考にしたいです

      その他4
    読込中...
    フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
    ©エムティーアイ