旦那が海外にいるので、計画で出産予定です。
昨日検診へ行き、37wで3100gありました。産院では39wからしか計画無痛が出来ないので、39w6dに予約を取っています。
出産時の大きさが先生の予想では3500gくらいじゃないかと。初産なので分からないことばかりで心配で、大きくなりすぎないか、39wすぐに予定日変更した方がいいか相談すると、誘発剤でなかなか産まれなかったり、入院長引いたりとかもあるから、あまり気にしなくてもいいと言われて..(;o;)
心配なら変更も出来るけど、あくまでも予想値だから〜って感じで、どうしようか迷ってます。
正期産の赤ちゃんって今から2.3週間で400gくらいしか増えないものですか??
3500も結構大きいよな..?と不安です(*_*)