6513ee7f48693
皆さんならどうしますか?
ご協力お願いします🙇
東京都が受講料無料で、SNSマーケターとかインフラエンジニア等になるための育成事業をやっています。
正社員の仕事を辞めて、それに申し込んでみるか悩んでいます。
受講できる条件としては
・39歳未満
・東京都に居住または勤務先がある
・非正規雇用で働いている(正社員ではない)
です。
正直、今の職場は歳をとった時に続けられそうにないです。障がい福祉、体力も頭脳も使うので、どちらか片方にしたいと思い…😵💫💦
子どもも一歳のため、土日仕事であまりかかわれないのは辛いです。
また、1人で抱え込むタイプの仕事がしてみたいなと思っています。
若いうちから行動した方が良いよな、と思いつつ、現在育休復帰で間もないので貯金も心許ないため、まだいいのかなという気持ちでぐらついています。
旦那は応援してくれています。
現在手取りは26万です。長く勤めてもそんなに給料は上がらないし、退職金出ません。
皆さんだったら、どちらを選びますか?
①正社員辞めて受講する!
メリット:若いうちから新たな仕事に挑戦できる、転職の幅が広がる
デメリット:半年間は受講しないといけないため、最低でも半年間は給料が半分以下になる。またその後もどうなるかはわからない
②正社員続けて次の機会を待つ
メリット:安定した収入を得られる、貯金ができる
デメリット:次の機会があるかは分からない