618a865f4eb49
ちょっと愚痴です💦
出産し退院して帰宅しました。
玄関にはいると、私が入院で不在の間お手伝いに来ていた義母がいました。
すぐに
「体調大丈夫?あ!赤ちゃん!?抱っこしたいな😊」
と声をかけられ、
「大丈夫です!はい、どうぞ...」と抱っこしている赤ちゃんを渡したら
「赤ちゃん来たよ~~~」と部屋にいた娘たちに披露してました。
その時はなんとも思ってなかったですが、
今思うと...
「赤ちゃんだよ~!」って娘たちにお披露目するの......
それ私がやりたかったなぁー💦💦と後になって思ってきてしまいました😊💦
もう遅いのですが...
お義母さんには、私が入院している間こども達がめちゃくちゃお世話になったので、私が文句を言える立場ではなく...、
夫に言ったって「...そんなことで?」と思われるだろうし...
ここで吐き出させていただきました💦
66eaa2b0d55e9
悪気がないし、悪いことではないし、事前に伝えていないのでしょうがないって諦めるしかないですよね🥲
とても切ないとは思いますが😰
618a865f4eb49
zzzさん
切ないです~~😊💦
しばらく思い出しては「あぁ...😭」となりそうです😊💧笑
コメントありがとうございました!🤗
67a9f555a57e3
義母嬉しいのはわかりますけど、やらかしましたね。
出前のラーメン届いたみたいに赤ちゃん持っていくなよ…って思います。うちの実母もそういうのやるから気持ちわかります😭元気いっぱいで世話好きの人に多い気がします。
何はともあれ出産お疲れ様でした😌
618a865f4eb49
ニンさん
出前のラーメン届いたみたいに...!😭例えが面白くてクスっとしました😊🍜
本当に、良い人なのですが...
前も、子供の誕生日ケーキを作って持っていったら、目を離していた合間にあっという間に人数分にカットされていたこともあり...
(自分が考えていた流れでは、蝋燭を立てて、こどもが火を吹き消したらカットしようと思っていました。)
自分とは違う人間だから...なかなか...合わないこともあるよね......と言い聞かせてます🥹笑
同時に、自分もおばあちゃんになったら気を付けたいなと思いました🙇
コメントありがとうございました!🤗✨
5c2920df83e5d
義母ってそういう『母親の特権』みたいなのを悪気なく奪っていきません😅?(偏見ですかね…💧)
私も義母に『それは私がやりたかった…』みたいなモヤモヤしたこと、よくありましたよ🙇♀️
618a865f4eb49
しょうこさん
さら~~~~っと奪われてしまいました😊
ほんと、悪気は無いんですよね…
「それ!私がやりたかったやつー!!!🫵😡」と実親には言えますが、なんせ義理だと言えないですね...😊💧
コメントありがとうございました。気持ちが落ちつきました🤗
612f3275debf9
そんなこと、じゃないですよー!
娘たちが妹に初めて会う瞬間なんて人生に一度きり。
すごく嬉しい瞬間だしそれを自分がしたかったって思うのは当然です!
うちの実母も特権奪い系おばさんなので気持ちわかります😭
618a865f4eb49
Lunaさん
ほんと...!もう...!悔やんでも仕方ないけれど...!!!
義母とこどもたちが新しく仲間入りした赤ちゃんを、見たり触れたりしてワイワイキャッキャしているところを見ながら、
入院中に持っていった物を荷解きしていたとき...切なくなりました🥹(もうしっかり産後メンタル)
私もいつかはおばあちゃんになったときは、舞い上がりすぎて特権奪い系オバにならないように気を付けないとな...と思いました💦
コメントありがとうございました!おかげですっきりしました🙇✨