悩み相談

    新着妊娠育児妊活出産報告その他
    • すべてのスレッド

    『マナーとルール』をご確認ください
    • の
      のん

      息子のパパ好き、土日の旦那

      1歳8ヶ月の男の子、妊娠6ヶ月🤰育休中です。

      旦那は平日仕事、7時半頃に出て18時には帰ってきます。息子が1歳半くらいの頃からパパ大好き、離れるの寂しいが激しくなって、寝かし付けはパパママ一緒、パパ仕事行くとき泣く、トイレ行くときも泣く、タバコ外に吸いに行くときも泣くで、泣くときはテレビ見せたり抱っこして寂しいね〜とか言ってなだめてると数分後には落ち着きます。普段旦那は息子大好きでスマホ見せる時もありますが一緒に遊んでくれます。
      で、土日祝日は休みで、大抵土曜日は息子と3人でお出かけ、日曜日は旦那1人で出ていきます。行き先は知りません。フリーの日、だそうです。遅くて18時過ぎ、早くて15時頃に帰ってきます。子どもが生まれる前から土日のどちらかは家にいない人です。
      最初に挙げたように最近パパが部屋から出るとき、そんなにしょっちゅう泣くものなのかなーと思うのと、今日の旦那が出ていく時の息子の様子を見てて、あんだけ泣かれてるのに出ていくのかよ…と思うのとで、どうなん?と思ってここに書きました。家にいるときも2時間に1回はトイレかタバコに行って息子泣くので、不安定にならないか心配です💧そういう状況で出ていく旦那、許せますか?

      ちなみに私はそこまで息子と2人でいるのが苦ではないので、1、2ヶ月に1回フリーの日をもらってて充分です。

      その他5
    • S
      sara

      遊び場でのこと


      3歳男の子です。
      昨日イオンの遊び場にトミカがあり、遊んでました。途中で父親と2歳ぐらいの男の子が来て遊んでたんですが、息子がその子の手にトミカを乗せてしまう場面がありました。
      すぐやめたんですが、父親がその子に「大丈夫?痛かった?手大丈夫?」とずっと言っていて、その後に来た母親にも伝えていて、こちらを睨んでるように見えました😅
      私も謝ればよかったのかもですが、一瞬の出来事すぎて、その後も何事もなかったように2人とも遊んでたので気にしてませんでした。
      こういう時後からでも謝りますか?😅
      過剰に心配するのって過保護に思えてしまって😅
      ひとりっ子ぽかったし1人目あるあるなんですかね??

      育児3
    • K
      kkk

      朝ごはん何を出してますか?食べますか?

      2歳になった女の子を育てています。
      うちは毎朝固定で、
      ・食パンor 16穀米おにぎり
      ・みかんorりんご
      ・チーズ
      ・ヨーグルト
      です。
      そろそろ飽きる頃だし少食だしで…
      皆さんはどうされていますか?

      育児5
    • たむ

      完ミ、混合の方 ミルクのシミ

      衣類やガーゼがミルクで黄色くなりませんか🥲?
      すぐに水洗いして水に漬けて、洗濯物が溜まったときに洗濯機にかけているのですが、それでも衣類の襟元やガーゼに黄色のシミが残ってしまいます🥲
      皆さんどのように対策されていますか?
      また、洗濯で落ちなかった場合、どうしたら落ちるかぜひ教えてください😭
      写真は普段着ですが、お出かけ用のお洋服の襟元も同じように黄ばんでしまって悲しいです、、🫠

      育児未回答
    • ミ
      ミレー

      旦那の発言

      うざ過ぎます。子供のいる前であーもううっとーしい。土日も保育園行ってくれへんかなって言いました。まじでムカつく。そんなこと言います?!そらイヤイヤ期で大変ですよ。そんなこと言う=子供いらないって言ってるのと同じじゃないですか?ほんとにもう無理です。

      その他3
    • た
      たな

      ミルクについて

      どこのメーカーのミルクがおすすめとかってありますか??
      ミルクの種類によっては便の回数減るとか下痢気味になるとかあると思うのですが、、💭

      育児8
    • ぽ
      ぽすか

      子どもだけで留守番(旦那に激怒)

      買い物に私だけ出ました。

      今日は昼から用事があり私だけなら必要な物だけササッ!と買って帰ってくれば用事に間に合うな…と思って、子ども達と旦那には伝えていました。

      なのに買い物に出なくてはいけない時間にまだ旦那は寝ており「子ども達の事宜しくね!ちゃんと起きてね!」と言って買い物に出ましたが、いざ帰ってくると旦那はまだ布団の中。

      「まだ寝てたの?」と言うと「起きてるし!」と半ギレ。

      寝室から出て来ず布団に横になっているのに目が開いているなら起きていると?
      あなた私の問いかけにちゃんと「起きます」の返事しましたよね?

      子ども達に聞いたら1度もパパは起きて来なかったらしく、4歳児と6歳児の娘達は2人で遊んでいたらしいです。

      もうこの年齢なら子ども達だけでも安心なの?
      私は無理なのよ。
      だから何度も「お願いね?」って言ったのよ。

      過保護なんですかね?
      もうこの年齢なら子ども達だけで留守番大丈夫なんですかね?

      子ども達に何もなくて良かった…の安堵と同時に怒りがわいています(爆)

      育児2
    • ねお

      お風呂マット おすすめ

      いつもお世話になりありがとうございます😊

      子どもとお風呂の洗い場で水遊びしたくて
      滑り止め機能のあるマットのおすすめ教えてください!!
      浴槽ではなく、洗い場の床に敷くタイプのものです。
      Amazonで見てますがたくさんありすぎて分かりません。。。
      機能性重視で、可愛くなくても良いです笑

      ちなみに子どもは1歳3か月の歩き回り系ボーイ👦
      水遊びは、プールではなくウォーターテーブルです。

      よろしくお願いします!

      育児2
    • マ
      マメ

      離乳食おかゆでアレルギーが出た時の進め方

      生後6か月の子供がいます。
      昨日から離乳食を始め、今日2日目ですが、自宅で炊いたお粥を食べてすぐに腕と足に発疹がでました。
      それ以外の症状はありません。

      おかゆアレルギーの場合、その後はどうやって離乳食を進めていくのでしょうか?

      育児2
    • み
      みや

      離乳食について助けてください😔

      リッチェルのフリージング使われている方、ご回答いただけると幸いです。

      現在7ヶ月を迎えるところです。
      毎週末、フリージングしているのですが、ポーション何個分あげていますか?
      量がまったくわからず、少ないのか多いのかわかりません😢

      今は全て15のサイズで冷凍しており、
      主食は1コ、野菜を3つ分、あと豆腐1個くらいです。
      離乳食の本をみると、ごはんは50gと書いてあり、測ってみると全く足りていませんでした😇

      みなさんの月齢と、だいたいの使用量を教えて欲しいです。
      どのフリージングトレーでどのくらいか教えてください!

      育児3
    • りん

      思ったより大丈夫だった方!?🫨

      37w3です👶🏻
      陣痛、出産 想像より全然楽勝だったぜ⭐️🤨って
      方いますか?🤣笑
      もーわたしはびびりちらかしております🥶🥶
      大丈夫!余裕だったよ!って
      エピソード聞かせてください。。。

      妊娠10
    • も
      もも

      携帯機種について

      Googlepixel利用されてる方、機能や使い勝手など知りたいです。
      あと、アプリもAndroidとかと同じの使えますか?

      その他8
    • ✌︎

      保育園入園の書類


      健康状況報告書の記載欄に
      アレルギーの有無があります。
      6項目の内、2項目(ピーナッツ、そば)は
      まだ与えたことがありません。
      この場合、無しにチェックをして
      提出の際に口頭で与えたことがないと
      伝えるべきか
      忘れられるとこまるので
      ピーナッツとそばの項目のところに
      まだ与えていないと書くべきでしょうか?

      今7ヶ月👶です。

      よろしくお願いします。

      その他解決済み2
    • あ
      あくびちゃん

      くしゃみ、鼻水たまに咳

      突発性発疹が終わったと思ったら
      くしゃみと鼻水🤧が…
      くしゃみと同時にたらーんとボーちゃん状態です
      何度ふいてもたらたらです🥺
      咳も痰が絡んでる感じで
      夜も寝づらそう…
      だけど鼻水出てるってことは菌を外に出そうとしてるって事ですよね??
      熱もないし病院行くか悩みます。
      鼻水が1番ひどいので耳鼻科か?と思ってますが
      耳鼻科はまだかかったことがありません。
      2歳になったばかりです。
      小児科か耳鼻科かどちらを受診しますか?
      どちらも近くにあります!

      育児2
    • M
      moe

      休日何時に起こす?

      土日休みの2歳児ママです。

      皆さん休日お子さん何時に起こしますか?

      私は子供が起きるまで一緒に寝てます、、、

      なんと、、、今日は、、、10時半に起きてしまいました💦

      さすがに寝すぎたなと思いながら反省中です😴

      育児7
    • ビ
      ビーン

      落ち込んでいます

      夫と別居を決意しました。

      昨日、物件をみにいき「ここだ!」と申込んだところタッチの差で負けてしまいました。

      只今キャンセル待ち状態。

      別居を決意して、シングルでも暮らせるか資産計算して、子どものことも考え抜いて、ようやくたどり着いた物件だったのに、、

      ワンオペの隙間に不動産とやりとりするしかなくて、スピード感を持てなかった…

      落ち込みすぎて、子どもの仕上げ磨き中に「顔が恐い」といわれました・笑

      励ましの言葉をいただけたら幸いです。

      その他6
    • め
      めぐ

      心拍確認後出血

      妊娠7週5日なのですが昨日から生理痛みたいな腰痛とトイレに行った際に出血がありました。鮮血で塊とかは出てないです。かかりつけに電話したら安静にして主治医の先生の日に受診してくださいと言われました。流産してないか心配です。同じ様な経験された方いらっしゃいますか。

      妊娠2
    • し
      しょこら

      大人になってから喘息、治る??

      なった方いらっしゃいますか?

      そもそも2人目の妊娠中に、今まで使えてた点滴薬に大きなアレルギー反応を示すようになったり、また、ここ数年はレチノールを使い続けてたら炎症反応、新しく使ってみる化粧水は合わない事が多く敏感肌用に結局落ち着いています💦
      韓国系コスメの敏感肌用で日本の通常のものと同じくらいの刺激だと聞きました、、、
      濃度の高いものを使用してみた結果アレルギーになったり、リードルなどにより刺激を増やしてしまった結果なのか、、、

      一度声が枯れたり体調が悪化してそのまま病院に行かずにいたら、ちょっと空調の効いた部屋から暑い屋外に出て戻ったり、また台風など気圧の変化で咳が出て止まらなくなったり、痰がらみが続いたりします、、、

      同じように大人になってからアレルギーや喘息症状が出た方いらっしゃいますか?

      また、アレルギーは5年周期で治ると聞いた事もありますが、実際に大人になって発症して、治った方いらっしゃいますか?💦

      その他6
    • か
      かるぴん

      つわりの終わりが見えない、、、

      現在7w2dの初マタです。
      6週から悪阻が始まり、吐かないものの食べても食べなくてもずっと気持ち悪さが続き、何もできない状況が続いています。横にならないと気持ち悪く、本当に無力すぎるのですが、皆さんはいつ頃からつわりがなくなったor軽くなり始めましたか?
      個人差があるのは承知ですが、なんとなくの終わりが見れれば乗り越えられる気がしまして( ; ; )

      妊娠10
    • たれみみ

      生後2ヶ月の授乳

      ほぼ完母なのですが、最近片乳飲んで満足そうにします。片方飲んだだけで少し吐き戻し(けぽっとして肩のところが濡れてしまうくらい)してしまうこともあります。
      この場合、一度の授乳で片乳だけで終了した方がいいのでしょうか?ちょこちょこ飲みの癖がついたりしますか?

      授乳回数は1日10回くらいで、日中は2時間おきが基本です。1回にたっぷり飲んで、間隔が空いたらいいなあと思うのですが…生後2ヶ月ならまだ仕方ないでしょうか💦

      ちなみに、3200gほどで生まれ、生後1ヶ月で5000g超、生後2ヶ月手前に6000g超の健康体男の子で、成長は心配ありません👶

      育児2
    読込中...
    フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
    ©エムティーアイ