675862844fefc
生後2ヶ月半の男の子を育てています。
最近、子どもの鼻詰まりがひどく鼻がぴーぴー鳴ったり、明らかに鼻が詰まってる音が鳴ったりします。
たまにコンコンと咳もするのですが、よだれを吸って変なとこに入ったりする咳もあるみたいで風邪かどうか判断できません。
ただ、熱はなくミルクも良く飲んで日中はご機嫌に遊んでいます。
まだ様子見でいいのか、念のために病院に行った方がいいのか迷います。
同じ月齢の子がいた方、いる方この時期の風邪っぽい症状はどうしてますか??💦
656ac84d8dbbd
生後2ヶ月です
夜〜朝方になると鼻水で苦しそうにして息が止まらないか心配になります🥲
鼻吸いしても全て取り切れず、上の子も風邪気味だったので病院受診して薬を処方してもらいました😖
675862844fefc
ちえさん
同じです!💦
苦しそうにしてるとやはり心配ですよね🥲💦
上のお子さんも早く良くなるといいですね☺️🍀!
62d96eeee7ced
うちの子も鼻弱くて、その頃から鼻水の薬もらってよく飲んでます。
睡眠に支障が出てきたら受診するようにしてます。
耳鼻科の先生的には赤ちゃんは鼻が狭いからそういうものだし、飲める薬も限られてるから、飲んでも飲まなくてもいい、と言われましたが、やっぱり飲むと安心できるし治る気もするので飲ませてました。
うちの子も冬生まれでインフルエンザとか流行っていてわざわざ小児科に行くのも怖かったので、予防接種や健診のついでに相談したり薬もらってました!
61921bb6cc101
とりあえず鼻水を吸ってあげてスッキリさせて、様子見してます〜
季節の変わり目だし急に寒くなってきて体温調節うまくいかなかったなーと思ってます😖
675eca6565418
うちの子も同じく2ヶ月半で、生後1ヶ月くらいの頃から鼻が酷く、何度か病院で鼻を掃除してもらいましたが、4日くらいですぐどうしようもなく詰まっちゃうので困っていた時、ふと一時期花粉症対策で話題になった鼻の穴にワセリンを塗る対策をしたところかなり改善されました😊✨
朝には少し詰まってますがしっかり暖かめのミルクを飲ませて身体を立てておいてあげると落ち着いてるので様子見で試してみるのもいいかもしれません☺️