682c524f5af8f
流れてしまったのでもう一度になります
新米ママで分からないことばかりです。
教えて下さると嬉しいです😭😭😭
66249d81bc1f3
この時期の赤ちゃんの快適な室温は20℃〜23℃くらいなので、室温が20℃切るなら加湿器と併用したりして暖房つけてあげた方がいいと思います😣
服装は日中は↓のどちらか
・コンビ肌着+カバーオール
・短肌着+コンビ肌着
夜は↑にプラスでスリーパー着せて寝かせてました👍
赤ちゃんは手足の先で体温調節しているので、手足の先が少し冷たいくらい(体は暖かい)がちょうど良いみたいですよ☺️
64b4a6502e93c
デロンギは乾燥しなくておすすめですよ✨電気代は高いですが😅
新生児は
コンビ肌着とカバーオールかドレスオール)きてました。
肌着はボタンタイプがオススメです。
サイズは50-60ぐらいです。
カバーオールは60かっていいと思います。
身長も一ヶ月で5センチとか伸びるので50買うとすぐぴちぴちになるかもです
682c524f5af8f
たまこさん
デロンギ検討してみます🥹
夜もコンビ肌着とカバーオールですか?💧図々しくてすみません😭
64b4a6502e93c
kawaiisutekiさん
そうでした。
夜だけ子ども用にスリーパー着せたり、布団かけたりしてました。
動くようになれば危ないのでスリーパーとかに変えたら安心です。
6657b0821310f
オイルヒーターだと乾燥しないから良いですよ!うちはそうしてました🤔
さすがに寒すぎると思うので、部屋どうにかして温度あげてあげたほうがいいと思います。1桁台だと乾燥どころか体調悪くなりそうです…
新生児期は部屋の温度を調節して、短肌着とコンビ肌着のみでずーっと過ごしていました。スリーパーとかも使ってないです!