63216b409b80f
夫が美容師で、独立し数年経ちました。
私は2人の育児とお店の事務、経理などをしています。
ママさんが気軽に通えるようにベビースペースをもうけようかと話しています。
ママさんが施術中、私がお子様をお預かりする感じにしようかとおもっていますが、需要ありますでしょうか😭
ベビーシッターの資格を取ったのと、他にも資格を取ろうかと検討しています。
ベビースペースは、
ママから見えるところで、ベビーサークルで仕切る予定で同じ空間。
長時間の施術であればミルクなどもあげ、オムツ交換も致します。
元々、完全予約制貸切なので他のお客様を気にする心配はありません!
色々考えもう作り上げるだけで終わるのですが、美容室って気晴らしに来たい人が多いから、子供と一緒じゃちょっと…となど、思う人もいるんじゃないかと思うと悩んできてしまいました。
乳幼児と来れる美容室ありですか?😭
文章力がなくすみません…
676691c1e52cf
え、めちゃくちゃ素敵です🥺💕💕
63216b409b80f
りんさん
コメントありがとうございます!!
ほんとですか😭良かったです!!✨
64b4a6502e93c
私は行きましたよー。
3箇所行った事ありますが、
1番ありがたかったのは保育士さんがいた所。
次はスペースが綺麗だったところ。
もう二度と行きたくないと思ったのは髪の毛だらけだったところです😅
子連れでいいなら平日行けるしありがたいと思います🙋♀️
おもちゃがあったりするところもありました
63216b409b80f
たまこさん
コメントありがとうございます!!
ベビースペースは、清潔を保てるようにします。私も夫も綺麗好きなので完璧に髪の毛を取り除けるかと言ったら難しいですが、お預かりが終わる度にも、除菌などは徹底しようかと思っています!
ベビースペースを作る予定なのですが、別にキッズスペースがあり、そちらにおもちゃが置いてあります!
63d4890514eb8
乳幼児と行ける完全予約貸切で、子供の相手してくれる人がいる美容室なんて、需要しかないです🥹👏✨
子連れオッケーって書いてあっても、他のお客様のこと気になるし、ベビースペースあっても、気がかりだし…💦
(施術場所から遠かったり、死角で見えなかったりする😓)
なので、子連れオッケーて書いてあっても連れて行った事なくて…
そんな美容室なら、連れて行ってみたいです❣️
63216b409b80f
りっちゃんさん
コメントありがとうございます!!
子連れOKでも、周りがいると泣いたりしたら申し訳なくなりますよね😭
ベビースペースに預けるのが不安なお客様には、真横にハイローチェアを置くことも可能です!!
キッズスペースがあっても、見る人がいないと気になって仕方ないですよね😭
私自身がものすごく心配性で何するにも不安になってしまうので、ママさんが少しでも安心できるように色々考えてみました😌
64a563bcd69d2
いいと思います✨
完全予約制&見えるスペースも魅力的
キッズスペース有りってあり行った事あるんですが
部屋が全然、見えない
おもちゃがあってよかったけども狭い
そして、他の子と一緒
そして、半年以上からみたいな
で見えないし子供同士の喧嘩みたいな声や泣き声も聞こえてきて🫠
うちのコ、大丈夫かな?って気晴らしになった事ないです😭
他人の子同士の喧嘩だったみたいですがいらん神経使って💦
63216b409b80f
ちーちゃんさん
コメントありがとうございます!!
私自身がものすごく心配性で些細なことでも不安になるタイプでどうしたら安心できるか色々考えてみました😌
鳴き声とか喧嘩する声とか不安でたまりませんよね😭何が起きてるの?!って気が気じゃないです…
目安としては、生後1ヶ月〜と思っています!!
どうしても泣き止まない時ってあると思いますし、それで大丈夫かなって不安になる時はママさんの近くに連れて行ったり施術中でもママさん自身で抱っこしていただくことも可能です!!(カラー放置中などタイミングを見てになりますが💦)少しでも、世の中のママさんが、子育てにも余裕を持てるような社会にしていきたくて!!
自分のこともできるからこそ、子育ても楽しくできるんじゃないかと✨
601a7ca0b80ca
ありです!もううちはそこまで小さい子たちではないのですが、もし近所にあったら行きたかったです☺️
美容室ではなく整体ですが、子連れOKって書いてあっても全然そうじゃなかったところもあったので😅ホームページ等にこういうスペースで資格持ってて完全貸切って…って書いてあったら安心して行けます🥰
63216b409b80f
ゆきみさん
コメントありがとうございます!!
幼児や、小学生のスペースもあります✨
全然違う時、ん?ってなってしまいますよね💦写真はしかくのないように取りたいと思います!
64d641d51f509
まだ1回だけですが行きましたよ!保育士さんがいて上の階のベビールームに預けられる美容室で、オムツ替えや離乳食もしてく)ます!
髪切りながら、モニターで上の様子見れました!最高です👍
63216b409b80f
ねおさん
コメントありがとうございます!!
モニターで確認できる感じなのもいいですね!!✨離乳食もですか?!すごすぎます。
6131601020098
めっちゃいいと思います!✨✨
いや、最高すぎます!
むしろそれを全面にだすとお客様もっと増えると思います✨
産後、美容院いきたくても子を預けないといけないしーと結局いけてません🥹
他の方も書いてますが子連れOKって書いてあってもいざ話を聞くと「専属で見ている人はいなくて、他のお客さんの子と同じスペースで遊ぶ」とか言われて「むりむりむりむり、怖すぎる」となりやめたことあります。
特に月齢低いと大きい子と同じスペースってだけで恐怖ですよね💦
なので1:1でママの見えるところなんて安心だし最高すぎて言うことなしです☺️☺️
63216b409b80f
はるさん
コメントありがとうございます!!
子供預けなきゃ…とかから始まるのがまたなんだかなぁってなりますよね😭
同じスペースに大きい子いて見てくれる人がいないなんて不安しかありません😭
自分自身が心配性なので、それを活かして少しでもママが安心できるようにできたらと思います!!✨
5f0dbf439b8d8
ありです!!ありがたいです!
共働きでなかなか夫婦の休みが合わないので、貴重です🥺
キッズスペース有、乳児がいる場合は保育士のご家族が来てくれる美容室を利用していましたが、心強かったです✨
夫の休みで調整すると家族全員の時間や他の予定が入れられなくなるので、いつでも行けるのは嬉しいです🤤💓
63216b409b80f
ぐみさん
コメントありがとうございます!!✨
せっかくの家族時間潰したくないですよね😭すごく分かります!
自分磨きも大事にすることで、より育児も楽しく出来ると思うんですよね!!✨すこしでもママさんの力になれたらと思い、ありというコメントをいただけて実現する方向で進めたいと思います!!
5bc25d331c97b
私が行ってるところはキッズスペースなど特別なものがある美容院ではないですが、予約貸切で他のお客様を気にする必要のないところなので、子どもが生まれてからは、いつも家族でお願いしています😊
子どもたちも場慣れしてて、たまぁにキッズカットしてもらう時も嬉しそうにしています(いつもは素人の私が適当に切ってます。笑)
たまたま店主さんのお子さんとうちの子たちが同年代なので、子育てトークしたりもして、楽しい時間です✨
とにかく周りを気にしないで良いのが、子連れだとありがたいです!
なので需要めちゃくちゃあると思います!!
63216b409b80f
まめこさん
コメントありがとうございます!!
周りを気にしなくていい事が1番ですよね!✨
元々完全貸切、予約制なので全然連れてきていただいて構わないのですが、スペースを作るともっと連れてきやすいかなと思い考えてみました!!!!✨
ありがとうございます😊
600572a97e2d9
専属で見てくれる人がいるなら嬉しいです!
そうでないならちょっと不安です🤏🏻
保育士さんがいる歯医者さんで託児してもらいながら診察を受けた時はとても安心して過ごせました!
63216b409b80f
も!さん
保育士の資格は無いのですが、ベビーシッターの資格を取りました。
私自身、息子が2人居ます。
少しでも安心できるような環境を作れるようにしたいと思います!!😊