67fd103669528
12月末が予定日なのですが今用意してある肌着が
短肌着1枚
コンビ肌着1枚
長袖カバーオール2枚
長袖ロンパース1枚
です。
あと何を何枚用意しとけばいいか教えて欲しいです🙇🏻♀️
6045a6d5bfd84
12月出産でしたが西松屋で短肌着、長肌着のセットになってるものを買いました👀10枚セットだったかな?
外に出ることって2週間検診や1ヶ月検診くらいなのでそんなにたくさん買わなくても大丈夫ですよ🙂
67fd103669528
R🐱さん
ありがとうございます!
短肌着とコンビ肌着をあと数枚買えばいい感じですかね🥺
6045a6d5bfd84
zzzさん
洗濯を毎日したり吐き戻しで汚れたりするのでその分ないと困りますし😣💦
67fd103669528
R🐱さん
ですよね!
買い足してきます🥹
6476aa300dfb9
はじめまして🍀冬生まれの子がおります。第一子でしたので出産準備パンフレットなど参考にして揃えましたが、使っていたのは
短肌着 5、6枚
コンビ肌着 5、6枚
↑この二つを重ね着させ、基本お家ではこれだけで過ごしました。吐き戻しなどで夜中も何度も着替えるので、足りなかったくらいです。
カバーオールやロンパースはおでかけ着だと思うので、新生児のうちは枚数そんなになくて良いと思います。
我が家ももうすぐ第二子が生まれますが、用意何もしておらず💦
前と同じくコンビと短の重ね着でも良いのですが正直めんどくさいのと、次は上の子と一緒に外出せざるを得ないと思うので今度はボディスーツタイプの肌着とカバーオール(ツーウェイオール)を枚数準備しておこうかなと考えています。
参考になりましたら幸いです🙇♀️🍀
67fd103669528
みはちさん
短肌着、コンビ肌着は結構使うのですね🥺
毎回洗濯するわけじゃないと思うし確かに多めに用意しといてもいいかもですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️
5ff3240f5e42c
追加するならコンビ肌着3、長袖カバーオール3くらいですかね☺️
吐き戻しやうんちもれがなければあまり数いりませんが、立て続けに汚れることもあるので😅
67fd103669528
さらさん
ありがとうございます!
その2つ買い足そうと思います😌
6703e62d81ccf
肌着、服は沢山あっていい思います。
私は新生児の時期なれないオムツ替えと小さく生まれて新生児オムツでも少し緩かったのもあり毎日うんち、おしっこ漏れてお着替えさせてました。ミルクの吐き戻しもあるので沢山あっていいと思います。
私は3月生まれで短肌着とドレスオールで過ごしてました。