6462e717a82ff
現在、2人目妊娠中です。
1週間前にもおりものにピンク色が混ざっていてそこから血の塊のようなものがちょこっとでました。
お腹が張ったり、痛かったりはなく…
胎動もありました。
念のため病院に連絡しましたが、ひとまず安静にして、出血が続くようならまた連絡ください。と言われ、そのあとはおりものに血が混じることはなかったので次の検診に聞いてみよ〜と思ってました。
しかし夕方トイレに行くと、またおりものに血の塊が混ざっていました。
痛みもなく、胎動もありました。
連絡せず、様子を見て止まらないようなら連絡しようかなと思っているのですが…同じような状況の方いらっしゃいましたか??
よくあることなのでしょうか??
よろしくお願いします🙇♀️
655efb366f8d9
わたしも1人目の時切迫流産で18週から入院しましたが、23週くらい?入院中真っ赤な出血があり焦りましたが、赤ちゃんは無事でした。わたしの場合は自分では貼ってないと思っててもすごい貼ってたみたいで、、、もし痛みなくても張ってたりすることあるので、もし不安なら病院で赤ちゃん見てもらうだけで安心すると思うし、張り止めもらうだけでもお守りになるので受診してみたら落ち着くと思います
6462e717a82ff
ayaさん
コメントありがとうございます🙇♀️
病院に連絡して見たら、出血?が止まらないで続いたり、痛みが出たらまた連絡くださいとのことでした💦
出血?と呼んでいいのか分からないほど少量で判断迷ってしまいました😭
今の所出血らしいものも出ていないのにまた様子を見ようと思います。
次の検診も、もうすぐなので💦
655efb366f8d9
ぷち子さん
わたしは出血が全くなくても受診したことあります。普通に今寒いところに30分くらいいたんですけど、赤ちゃん不安でって言ったらみてくれました。自費でよければ見て欲しいと言えば好きなだけ見てくれると思います。わたしも不安症なので、4週の検診なのに、3日おきに行ったりしてましたよ!
だから、不安に思ってドキドキしてるくらいなら言ったら安心できると思いました。
でも、もうすぐ健診なら待ってもいいかもですね!