688af0de29578
本当にくだらない話です🙂
私の被害妄想かもしれないのですが、苦手なママさんがいて気になって仕方ないです。
息子2歳とプレ幼稚園に通っていて、そこでの出来事です。
スタイルもお顔も綺麗でカッコイイ系のママさんなんですけど、なぜかすっごい睨まれます。🥲
話したこともなく、プレ幼稚園で会う顔見知り程度の関係値です。
息子が赤ちゃん期の時から仲良くしていて、車でお出かけやお家を行き来するようなママ友がいるのですが、ママ友とその綺麗なママさんが仲良し?みたいでよく話しているところを見かけます。
苦手になったきっかけとしては、息子が綺麗なママさんの前で水筒を落とした時があり、その時に「うわっ…」と言われたのがきっかけです。ただ、ビックリした!という感じのうわっではなくて、その後に最悪…と続きそうな感じの声でうわっと言われました。すぐにすみません💦と謝ったのですがそのままどこかに去っていきました。
誰にでも挨拶するようにしているのですが、その綺麗なママさんに挨拶すると無視はされないのですが、真顔でテンション低く挨拶されます。仲良いママ友にはあからさまに、めちゃめちゃテンション高くめっちゃ笑顔で挨拶してます😂(私もその場にいます)
私が仲良いママ友と話していると、めちゃめちゃガン見されます。視線感じて、そちらを見ると目合う時もあるし、ふっと逸らされる時もあります😭
息子とママ友の娘ちゃんが仲良く追いかけっこしてる姿を見て、昨日すごく不満気な顔をしていました。🙃
文章だけ読むと自意識過剰に思えるかもしれないのですが、本当に視界にうつるし睨まれてるような感じがするんです。😭😭
なんでしょう、自意識過剰かもしれない、被害妄想かもしれない、けれどなんか嫌われてる気がする…😂
実害がある訳では無いのですが、平和主義なので、気になって仕方ないです🥲
学生時代の女特有のわだかまりのようなものを思い出しました…
特に何かされた訳でもないのにこんなモヤモヤしてるのもおかしいのかな…
家にいるのに帰りたい気持ちです😂
取り留めのない文章読んで頂きありがとうございました🙇🏻♀️
67064cefbcdbb
子供同士で少しゴタゴタがあったとかですかね……🤔
それを子供伝いでお話を聞いて警戒してるとか、、😂
688af0de29578
はるさん
親子通園で息子から片時も離れる時間はなく、子供同士での接触も一度もないです😂
67064cefbcdbb
しかさん
そうなんですね😂
ただ単にこの人とは合わないと感じてるだけなのかも😂
5f96bdd8231af
別に水筒を落とした時に服を汚してしまったとかではないんですよね??
向こうも、「もしかして嫌われてるかも?」なんて気にしているかも??と感じました💦
思い切って1回話しかけてみて、本当に距離取られていたら、本物だと気持ち割り切るとか…??
話してみたら意外とそうでもなかったパターンも世の中にはあるので🥹
5f96bdd8231af
追記
わからないからモヤモヤしているのであれば…🙏
睨まれたりにモヤモヤしていたら、ご放念ください🙇
688af0de29578
まめしばさん
汚していないです😭
本当に、ただ目の前で蓋の閉まってる水筒をガタンと落としただけです🙂
そうですよね😖
なんだか怖くなってしまって、昨日はあまり近くに寄らないようにしてました💦
一度挨拶して話しかけてみます!
5c580be37caaa
独占欲の強い人なのかも?
しかさんと、仮にAママさんが仲良しで
その、綺麗なママさんもAママさんと仲良し?なんですよね?
なんとなく、女特有の感じがほのかに....
私も平和主義なので、そう言う自意識過剰じゃん!みたいな感覚になるのわかりますよ〜💦
私と仲良くしてるのになんで他の人と仲良くしてるの?みたいな、やきもち?みたいな...
女同士でもあるからそうなのかな?って。
私はそう感じちゃいました💦
ただ、気にしないのが1番です!
688af0de29578
のんさん
そうですそうです!
説明分かりにくくてすみません💦
私もAママと仲良くしてるからかなぁと思ってました。
Aママがすごく穏やかで素敵な方なので独占欲湧く気持ちもわかるような気がして…😶🌫️
割と嫌われてるとかこう言われてるっていう直感が当たるタイプなので不安で仕方ないです😂
1回勇気出して話しかけてみようと思います!
そこでダメなら関わるの辞めます🥹
656998c9b822f
そういう人いますよね、なんなんでしょうね。めんどくさいなあと思います😅
自分だけなら無視できますけど、子供の関係もありますし、気になりますよね〜
理由なく、嫉妬というか、常にそういった特定の人を気にしながら生きる人なんじゃないですか?周りが気になっちゃうめんどくさい人なんだと思いました😅
平和主義一番ですよね〜、なんでみんなそうじゃないのか、、暇なのかなあと私も不思議に思う時あります、、
688af0de29578
キキ.さん
本当になんなんだろう〜って思ってしまいます😭
私とママ友が話していると近くに寄ってきて話を聞いてる感じもあって、少し不快感もあるんです…
普通に話しかけてくれたら、もしくは普通に接してくれたらと思うのですが、、
必要以上に関わらない方が吉ですよね😇
656998c9b822f
しかさん
そういう勘って当たりますよね…関わっても、信用しきれないので、当たり障りない話ができる程度の関係で深入りしない、お互いに毛嫌いしないくらいが理想ですよね…
そうですね、私なら必要以上にかかわらないです、めんどくさそうだから🧐
688af0de29578
キキ.さん
直感がわりと当たるタイプなので分かって頂いて感無量です😭✨
本当にその通りですね。ただ会った時だけ仲良く出来たらと思うのですが…幼稚園行く度に睨まれてると心休まらないです😂
一度話しかけてみて、無理そうだったらもう無視することにします😩
62103738a2f4f
何かされたから嫌なのではなく、自分が仲良くしているママさんと一緒にいるのが気に入らなくて睨まれている可能性はあるかもですね😅私学生の時の話ですが、自分が好きな友人とそうじゃない友人が仲良くしているのが気に食わないみたいな人いましたよ!変にターゲットにされたか、お子さん同士で何かあったかですかね💦
688af0de29578
さつきさん
なんとなく、そんな気はします😭
子供同士ではすれ違うくらいで特に絡みはないのでないと思います🙃
接点あるとしたら仲良いママ友だけなので、、
今度普通に話しかけてみて無理そうだったら関わるの辞めます😭
64362f6389be7
私も同じ感じの態度取られてます😭
たぶんその嫌な予感当たってるんですよね、、、私も目線とか声のトーンですぐ感じ取ってしまいます😅
思い切って話しかけてみましたが撃沈でした💦やっぱり自分の感じていたことは当たっていたんだ、と、、、
共通のママ友の一番は自分が良いとかの独占欲や、誰かをハブったりおとしめたりして楽しむ系の人なんだろうと思ってます😅
前は気にして見ないようにしたり挨拶するのもドキドキでしたが、最近はわざと堂々と挨拶してます!
無視されるときもありますが、私はあなたに聞こえる声でちゃんと挨拶してますよ!!と周りにアピールして(笑)ママ友が無視したら、無視したことできっと少しは罪悪感や周りの目が気になったりで胸がザワザワするでしょうから苦しんどけ!って気持ちで元気に挨拶してます😊←性格わる居ですが(笑)
自分のから挨拶発したらそれでおしまいと思うことにしたら気が楽になりました✨挨拶を返すかどうかは相手次第、どんな挨拶が返ってこようが無視されようが、私には関係ない と思うようにしました!ムスっとした顔してたら、シメシメ🤭勝手に苦しんでるわと思っておきましょう!
すみません、同じことで悩んでいたので長くなりました💦
688af0de29578
ささん
辛いですよね😭
目線や声のトーンで感じ取るのすごく分かります😇
顔に出やすい人のようで余計に分かってしまいます😂
ママになって2年ですが、今まで良い人にしか出会わず、嫌なママ友は幻なのでは…?と思っていたのですが、やっぱりいるんですね😇😇
私も堂々とみんなの前で挨拶しようと思います😂😂
無視されてもこちらは悪いことしてませんもんね!
無理に話しかけなくても、明るく挨拶するだけでもいいのかなと思えました!
いや、でも話しかけてみて一度撃沈してみるのもアリかな…なんて🤣
無視されたり、話しかけて撃沈したら、挨拶作戦で行きます!!
ありがとうございます😊😊
64362f6389be7
しかさん
きっと誰かは見てくれていますよ!
もし撃沈してもあまり落ち込まないでください!ここに仲間がいます🤣笑
私もほどほどに頑張ります(笑)