5d5a1b10aaa24
あと1品あったらいいな〜というときに手間をかけずにできるもの、何がありますか?
うちの5歳児の定番は冷奴、きゅうり+味噌、トマト、黒豆です😂
本当に手間いらず(やっても切るだけとか)のもの他に何かあれば教えてください!!
63d4890514eb8
カニカマ、ちくわです👍
5d5a1b10aaa24
りっちゃんさん
そのままですか?うちの子カニカマとちくわ大好きですがそのまま食べさせたことなかったです!楽ですね😁
5efc94abeb3a0
・キャベツちぎって塩昆布と和える
・厚揚げにとろけるチーズかけてトースターで焼いて鰹節と醤油かける
・きゅうり千切りにして、しらすとごまとごま油とめんつゆとレモン汁で和える
は我が家の定番です☺️
5d5a1b10aaa24
おすしこさん
きゅうりの千切りは私の中でちゃんとした一品にカウントされます🤣
キャベツ=切るのでめんどくさかったですが、ちぎるのありですね!
厚揚げもいつもフライパン調理してましたがトースターなら気持ち楽です🤩
65dde82b078d8
もやしナムルですかね!
チンしてごま油と塩かけるだけで1品料理として出してます🤣
5d5a1b10aaa24
みさん
チンでできるなら楽ですね!もやしいつも茹でてましたが、チンでもムラとかできないですか??
65dde82b078d8
栗ごはんさん
ムラはできてないと思います!シャキシャキなら2分柔らかめなら3分でいい感じにできます!
5d5a1b10aaa24
みさん
そうなんですねー!今度やってみます✨
617f2174e6be9
我が家は生野菜に味噌マヨ(味噌1マヨ2砂糖0.3くらい)を出してます😆
あとは竹輪きゅうりか冷凍ブロッコリーに麺つゆかけてチンして出します😊
5d5a1b10aaa24
Ӧさん
生野菜なにあげてますか?
ちくわきゅうりも子どもが好きでよく作るのですが、ちくわに詰めることすら面倒くさくて、つい味噌つけて食べさせがちです🤣
617f2174e6be9
栗ごはんさん
セブンのカップに入ったスティック野菜を食べさせてからハマったので、きゅうりキャベツ人参大根を適当にぺぺっと出しておくと食べてます😂
分かります!きゅうり切るのすら面倒な日もありますよね😂
5d5a1b10aaa24
Ӧさん
人参大根もいけるんですね!すごい!今度やってみます✨
いやほんと極力包丁も使いたくないので黒豆様様って感じです🤣
674753c1d879b
トマトと6Pチーズとかのチーズに塩昆布和えてごま油回すだけで1品になります︎👍🏻 ̖́-
5d5a1b10aaa24
🍋さん
うちの子チーズが嫌いでちょっと面倒なんです😭塩昆布+ごま油おいしいですよね!
63cab8ed4b007
納豆ですかね😂
パックのままどーんと置いてます笑
5d5a1b10aaa24
さやさん
納豆が一品になるんですね!うちは納豆ご飯にしちゃうのでおかずが増えたことにはならなさそうで😭
676b7e1e5be9e
・スライスチーズをレンジで1分チンして、さくさくチーズ
・野菜スティック(きゅうりニンジン大根)+味噌マヨ
・ハムとかチーズそのまま
です☺️海苔は一瞬で食べ尽くされるので出しません😂
676b7e1e5be9e
あとは冷凍枝豆を常備して、チンして出します!
5d5a1b10aaa24
かもむさん
チーズと枝豆好きじゃない子なのです😭
野菜スティックは他の方もおっしゃってたので今度試してみたいと思います!人参とか大根いけるんですね🧐
676b7e1e5be9e
栗ごはんさん
チーズと枝豆苦手なんですね💦
野菜スティックにする大根は葉っぱに近い上の方だとみずみずしくて辛味もほとんどありませんよ☺️
5d5a1b10aaa24
かもむさん
マヨネーズも嫌いなので何つけるかって話はありますが🤣模索してみます!