6862823df0fe6
もうすぐで9wを迎える初マタです。
つわりがだんだん酷くなってきて、トラックの運転手をしてるのですがなかなかトイレに寄ることも出来ず、吐きそうなのにずっと我慢してる日々が続いてきました。仕事内容はだいぶ軽めにしてもらっているのですが、つわりが落ち着くまで休職したいと考えています。診断書?を貰う事が出来れば傷病手当を貰いながら休めると書いてあったのですが、休みに入る前に会社に提出するのでしょうか?
また、次の検診まであと2週間弱あります…それより前に相談しに行ってもいいのでしょうか?その際は普通にネットで予約していいのか、一応電話で確認した方がいいのか…初めてのことで分からないことだらけで教えて頂きたいです🙇♀️
61ecd68a3aa40
電話して確認したほうがいいと思います😣💦
病院の方針なのか医師のさじ加減なのかで書いてくれないパターンもあるので😭
あと、会社には先に相談したほうが良いかもです❗
今月11日以上出勤してしまったら産休育休手当に響くので早く動いたほうがいいです👍
62103738a2f4f
まずは診察をして休みが必要と医者が判断したら診断書を書いてくれます。書くかどうかは医師次第みたいです。最初に1ヶ月お休みとか期間を決めて書いてもらう場合が多い印象です!が、わたしはつわりのお休みが終わってから書いてもらっちゃいました💦病院によると思うのでまずは受診か電話で聞くかですね!妊婦健診以外でも書いてもらえましたよ👍
66f7fa643ccc8
私は切迫で休職したのですが、休みに入ってから郵送で会社に送りましたよー!
電話で予約とった方がいいんじゃないですかね🥺