63f14590835c6
吐かせてください。
今下の子(明日で3ヶ月)育休で上の子もいます。(2歳になったばかりです。)
上の子は10月で退園になってしまったので、今月からは一時預かりを利用していきます。
昨日12月の一時預かり希望の電話をしたのですが、
下の子育休中の人はMAX15日預けれます。
ただ、激戦すぎて11月は12日希望出して4日のみの預け。
なので、12月はとりあえずMAXで出そうと思って日にちを伝えました。すると
お母さん、沢山出してるけど全て預けれませんからね。ご理解お願いします。
と言われました。
うん。は?言い方あらん?
私が気にしすぎなだけ?
沢山利用する方がいらっしゃいますので、ご希望に添えない日程も出てくると思います。
とかなら分かるけど、んだその言い方。腹立つわ。
61ecd68a3aa40
言い方ムカつきますね💀
また言われたら
「知ってますけど先月12日出したのに4日しか預けられなかったので多めに出しましたが、問題ありますかね?」
って言っちゃいましょ‼️
675f9e9952935
うん、イライラしますね😡
けど預ける理由にもよるかもしれませんが…リフレッシュ目的って、あまり良い顔されなさそうですよね😅子供がいたら出来ないこといっぱいあるのに…(クリスマスプレゼント購入とか)
私も受診と重なり、今度息子を一時保育に預けるんですが、「初めてなので息子さんを出来るだけ早くお迎えお願いします。買い物や他の用事は別日で出来ませんか?息子さん、不安やと思うので…」と言われました。この言い方なら仕方ないと思うのですがね
675f9e9952935
そして今、電話で「明日お弁当日でした〜。よろしくです。おにぎり🍙でも良いです♪」とのこと😑
もっと早く言えよ‼️買い物行って帰って来たばっかやんけ✋
息子よ、ごめん😢ホンマに爆弾おにぎりになりそうやで…