689ade105cf66
現在自宅検査陽性
自己計算してたぶん5w4dくらいです
二度目の妊娠です
最初は稽留流産し、このくらいでしたので比較ができないでいます
今なんとなく気持ち悪いなーくらいなんですが、皆さんはいつ頃から、つわりガチなの始まりましたか?
6583eff8b5a49
7wから12w位は昼過ぎから気分悪くなってきて
夕方から夜はソファーから動けませんでした😬
幸いにも軽い方だったようで吐いたりはなかったです🙄
5w後半から13w後半くらいまではつわりだったなーって感じです👶
5bb56e59cee5b
3回妊娠出産していますが、ひどいつわりはなかったです。
言えるなら、偏食と1と3番目の時に特定の料理の臭いは嫌でした。3番目の時はもうちょっと10w前後に吐き気がでてたが、これは当時の生活パターンの影響でした。
悪阻がないかも知りません😉
690459d12a799
1人目は9wから本格化して悪阻の種類を変えながら産まれるまで虐められました💦
今2人目7wですが、たまに車酔いみたいなのが来ます…怖いです。笑
5e69fd06b3637
3回妊娠してます。
1回目5周から吐きづわり 女の子
2回目7周からつわり?っぽい? 流産
3回目6周から食べつわり 男の子
って感じでした。
結局1回目も3回目もトータル10kg減になるほど吐きました。✨
6565e3aa6a96e
一人目も二人目も8〜9週ごろがピークで、吐かないけど常に気持ち悪く食べられるものが限られていました。
お腹が空く前に何か食べれば少しはマシでした。
二人目妊娠中の現在は、
疲れると余計に吐き気が増して、夕飯は毎日半分食べられるか否かみたいな状態でした。
13〜14週ごろになると少し落ち着いてきて、安定期になると不思議なことにほぼ吐き気がなくなりました。