66530af392c3b
皆さんのおすすめの加湿器を
教えてください。
やっぱり象印でしょうか。
3年前に引っ越してきたマンションの乾燥がえげつないです。
リビング(14畳)はハイブリッド式?を2台+洗濯物の室内干しをしているのですが、湿度45%程度です😭
暖房付けたら即、喉がやられます😇
加湿器が置ける場所的に、子どもが怪我しないか心配なものの、もう乾燥に耐えられなくて……。
使ってる方、メリット・デメリット教えていただけると嬉しいです。
6721d2e873842
オイルヒーターがいいって言いますよ🤔わたしは使ってないのでメリットデメリットはわからないですが🥹
ぜひ調べてみてください👍
たしか電気代は高くなるみたいです💦
ちなみにうちはエアコン加湿モードが付いておりなんとかなっています。
あとは寝室等の加湿器は、ダイキンを使ってます。
洗濯物干しててもその湿度はやばいですね😭
象印で加湿器のイメージがなくて..
パナソニックやシャープ、ダイキンがいいんじゃないかなって思います💡
635c98c956c37
パナソニック使ってます!静かですよー。
あと、エアコンの暖房やめてノンオイルヒータに変えました!
6565e3aa6a96e
電気代くいますが、暖房器具をエアコンではなくオイルヒーターにすると喉が随分楽になります!
我が家ではデロンギのオイルヒーター(過去に、高いので中古を買いました!が、とても綺麗な中古品で新品となんら変わらなかったです)
加湿器は象印かなりおすすめです。
水を沸騰させて蒸気を出すので効き目もありますし、メンテナンスもクエン酸でできます。
サボるとクエン酸を使っても汚れを落とすのが大変なので、定期的にクリーニングは必要です。