645598eea4d78
子どもではなくママの話です。
私が風邪引いたようで、熱と咳の症状出てます。
病院受診には娘を連れて行かなくてはならないです。
昨日は市販のカロナール飲んで動きました。
ママさん達、どこまで病院受診せず様子見ますか?
早く治したいんですが、病院早く行って薬飲んだ方が長引かないのか…悩んでます。
622b26de56b7a
お子さんの気質やママの体調より変わってくるのかなと思います!
うちの子は全然じっとできないタイプで子連れ受診を考える方が憂鬱だったので、これは病院行かないとダメだ!!となるまでor夫が休みの土曜朝まで粘ってました。
今は子供も3歳になったので連れて行って早めに受診するかも…大人しい子なら全然連れていけますよね🥹
62103738a2f4f
子供の相手をするために早く受診します。今いろんなものが流行っているのもあり、下手に市販薬は使いません!
61ecd68a3aa40
私は旦那がいたり実家や何処かに子供を預けられないなら基本的には病院 行かないです😭
664b4d684f605
私は症状が市販薬で治らなかったり、高熱であれば受診します。けれど待つ病院は疲れますので、ネットで順番予約できる病院があればいいですね😣
お大事にされてください
6045a6d5bfd84
よっぽど咳が治らなくて骨折した時は病院行きましたが基本行かないです😅
5f78e3455c615
オンライン診療はどうですか?
家にいながらして受信できるし,翌日以降でよければ家に薬を届けてもらえるし便利ですよ。
627b3143631f8
動ける熱なら病院は行かないです。
症状やタイミングにもよりますが、コロナとかインフルっぽい時や、明らかに胃腸炎のときは行きます!