68e9f44b02dde
現在23歳、妊娠10週の初マタです。チャイルドシートや抱っこひも、出産後のお洋服や哺乳瓶等々の物品はどのくらいに買い揃えましたか?😭😭
676ea3fc65f4d
8ヶ月くらいの時に揃えました😌
ほぼ母乳でやっているので、哺乳瓶は2つ買ったものの、1つしか開けてません🍼
洋服はベビードレスを抜いて5着ほど用意しました。
お腹が大きくなってくると移動は大変ですし、
妊婦の体は無理は禁物なのでギリギリの準備にはならないようなら気をつけるといいと思います👌
68e9f44b02dde
あきさん
コメントありがとうございます!完全母乳にするか混合でするかまだ決めてないですが年のため私も2つ買っておこうかなと思います!
そうですね、ぎりぎりだけは避けたいと旦那と話してるので安定期に入ったらぼちぼちと進めていきます!
返信ありがとうございます🙇♀️
627768b619edf
1人目の時は安定期入ってからすぐ欲しいものに目星をつけて買い揃えてました😊
今お腹にいる子の分は余裕だろうと9ヶ月入ってから買いに行こうとしてたら直前でまさかの切迫早産と言われ現在絶対安静、寝たきり生活をしてます。
なので35週現在も揃え終わっておらずガーゼ類の水通しなども終わってません……。
切迫の可能性は誰にでもあると思うので生まれてすぐ、絶対に必要なものは6ヶ月とか7ヶ月とかで買っておくことをオススメします😞
68e9f44b02dde
Sさん
やっぱり安定期に入ってからがいいですかね!水通しも初めて行うので、焦らないように前もって買っておこうかなと思います!
妊娠中は出産まで何があるかわからないのでドキドキですよね。お互い体調気をつけていけたらいいですね!お体お大事にしてください😣返信ありがとうございます🙇♀️
67840e825c26f
チャイルドシートは退院時に必要になるので出産前に必須でした(自家用車だと使わないと法律違反のはずです)
抱っこ紐は首が座らないと結局使うのが怖くて使わなかったので、産前に買わなくてよかったです
産後直後に着る肌着は西松屋でセット販売されているものを買って便利でした
哺乳瓶はとりあえず一個買っておいたら産後すぐには母乳が出なかったので買っておいてよかったです
二週間ほどで軌道に乗りほぼ使ってませんが、ケイツーシロップという赤ちゃんがみんな飲むことになる薬を与えるときに哺乳瓶の乳首があると便利です!
産後入院中に頼れる人がいれば自分のかわりに買ってきてもらうこともできますし、体調が悪いときに焦って買わなくても大丈夫ですよ!
わたしは産休に入って時間ができてから色々買いました。
足りないものは入院中に夫に買い足してもらいました。
ただ、お腹が大きくなってからだと抱っこ紐は買えないです。
抱っこ紐を産前にゆったり買うか
それとも産後に子供も一緒に試して買うか
決めておくといいと思います!
68e9f44b02dde
真夏さん
丁寧に返信ありがとうございます🙇♀️チャイルドシートは必須
肌着とかセットで売っているものもあるんですね!まだ西松屋とかには行ってないので参考になります😥哺乳瓶は一応2本くらい買おうかなと思ってます!たしかに旦那とか自分の母とか祖母とか頼ってもいいですもんね!抱っこひもは首が座ってからでも間に合うと聞いたので産後に買おうかなと思いました!!
返信ありがとうございます🙇♀️
64fb99c50159d
楽しみすぎて7ヶ月過ぎたらぼちぼちと(肌着、おむつ、おしりふき、服)と揃えたところで(チャイルドシートはお下がりありました!)
切迫て緊急入院。そのまま産むまででした!笑
早産だったので子供が入院してる間に急いで買いに行きました😂
抱っこ紐、追加の服、おくるみ、ベビー布団(特に要らなかった)、授乳クッション、オムツ追加を買った記憶です!
ベビーカーはお祝いで産後に頂きましたがあってめちゃくちゃ良かったです…💭
安定期過ぎたらでも少しづつ最低限準備はしてた方いいかもしれないです😂
68e9f44b02dde
よしをさん
私も第一子で楽しみすぎてあと半年もあるのに新生児の物品のこと考えてます😂
肌着、おむつ、おしりふき、お洋服、チャイルドシートが産前に揃ってれば大丈夫ですかね😥
安定期に入ったらぼちぼちと準備進めていきます!!
返信ありがとうございます🙇♀️
6782e8c5ef86c
産休入ってからでいいや〜!と呑気に考えてたので後悔しました💦
チャイルドシート買ったのが妊娠後期で、しかも夏だったので最悪でした!旦那1人で買ってきてよ…と思ってました(笑)
妊娠後期は本当に歩くのしんどいです!
なので安定期入ってからちょこちょこ集めたほうがいいですよー!
おむつと粉ミルクに関しては
産院で使ってるものがよかったので入院中に旦那に買っておいて貰いました!!
哺乳瓶に関しては
混合なのか完母なのか完ミなのかで必要な個数変わってくるかと思うので、それも入院中の母乳の量で哺乳瓶追加しました!!
今、生後1ヶ月の娘がいますが
抱っこ紐とベビーカーはまだ買ってないです!
68e9f44b02dde
あさん
ご出産おめでとうございます!
丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇♀️
とりあえず、チャイルドシート、おむつ、おしりふき、肌着、洋服、ガーゼ等々買い揃えておきます!!
返信ありがとうございます🙇♀️