68fedf717bf15
最初の妊娠検査で保険診療だった方はいますか?
調べたら
診察の結果、異常が見つかった
胎嚢が確認できなかった
と書いてありました。
赤ちゃんは見えませんでしたが、胎嚢はここだよと教えてくれました。そして、2週間後にきてくださいと言われました。
異常があるのでしょうか?
とても不安です。
62aed971a31aa
妊婦健診って保険適応にはならないとおもうんです🤔
68fedf717bf15
shiilyonさん
病院に確認したら今回は保険適応と言われました。
68d4e9c6c184e
妊娠検査(尿検査)はしましたか?
もしされたのであれば、その検査自体が自費検査になり自費診療になります
2w後の来院指示も普通の妊娠と同じと思うんですが…
診療明細書も3割負担ですか?
68fedf717bf15
ゆずだいこんさん
診療明細も3割でした。
尿検査もしました。
66bef866ebdb0
善し悪しは置いといてもしかしたら適当な理由をつけて保険適用にしてくれたのかもしれませんね🤔
おそらく次回からは適用外の値段取られると思います…!(母子手帳もらえば自治体の補助券は使えますが😊)
68fedf717bf15
ももさん
そうなんですかね。
病院に確認したら今回は保険適応でエコーなども保険適応の回数が決まってふんですといわれました。
61aae225cadc6
長女のときは初診から保険適用外でしたが、次女は尿検査、膣エコーもしてもらって保険適用の金額でした!
この違いって何なんでしょうね…?(ラッキーと思って特に調べてなかったです笑)
68fedf717bf15
みんみんさん
病院によるのですかね?