68902ba76293e
ちょっとした雑談です。
9ヶ月にして初めて一緒にお風呂に入りました…
今まではワンオペお風呂がきつすぎて私は服を着たまま赤ちゃんだけミニお風呂に入れてあげる方が楽でした。
ただつかまり立ちしようとするし、私も早く寝たいので、これからは一緒に入ろうと思い、今日初めて入りました。
寒くないように浴室も暖めて、万全に準備して入ったのですが、、、
初めての私の裸&濡れた状態を見て、別人だと思ったのか、お風呂に入ってシャワーを浴びたところからものすごいギャン泣き。
最近は泣かなくなってきたので久しぶりに聞きました😭
泣き方も人見知りする時と全く同じ泣き方で、どれだけ声掛けしても私だと認識できなかったみたいで大泣き😭
急いで体洗ったりして、水気をふいて、髪を若干乾かして、服着て、やっと泣き止んでくれました。
そのあとは普通にお風呂に入ってくれたのですが、
この時期まで一緒に入らなかったらこんな弊害があるなんて知りませんでした😭
お風呂場の窓は、集合住宅と人通りが多い道に面していて、虐待で通報されないかヒヤヒヤして気が気でなかったです…
元々人見知りが激しいし、旦那が髪型を変えた時ですら小1時間泣いていました。
でもまさか私は泣かれると思わなくて、こっちが泣きそう😭
お風呂上がった後も私のことをじーーーーーっと見つめて、ほんとにママだよね?
みたいな顔で見てくるのがなんとも言えなくて、、、
とにかくびっくりなのと、ショックで変な気持ちになりました😂
こんなことってあるんですね…
61637e38321e2
読んでて赤ちゃんが可愛くてホッコリしちゃいました( *´ω`* )🍀
5f316a52325c7
すみません、私も面白可愛くて笑っちゃいました♡
67433763a7c30
zzzzさんはとても大変な思いをされたと思いますが、可愛らしいエピソードで微笑ましく思ってしまいました🤣
私の娘も、私の裸を不思議そうにじーっと見て
私の甥も、シャワーの水がかかって大泣きしてから、お風呂場が怖くなったみたいで、確か1歳半くらいまでは台所の流しに沐浴桶を置いてお風呂に入れていたようです。
でも小さい桶に立って動き回るので危なかったですし、何よりお風呂に一緒に入るのは、肌が触れ合っていいコミュニケーションになりますし、お風呂の楽しさをわかってもらうチャンスだと思います。
まだ3ヶ月の娘をお風呂に一人で入れるのはめちゃくちゃ大変ですが、
67433763a7c30
すいません、間違って途中で送信してしまいました💦
私の娘も、私の裸を不思議そうにじーっとみておとなしくなりますが、別人だと思うというのは可愛らしいですね😂
まだ3ヶ月の娘をお風呂に一人で入れるのはめちゃくちゃ大変ですが、あと何回一緒にお風呂に入ってくれるかなーと思いながら、大変さを味わおうと思ってます☺️
642242c978eb0
同じく泣かれたことあります😂(笑)娘はもう2歳ですが、産まれてからずっと一緒に入ったことがなく、1歳半のときに1度だけ一緒に入ろうとして私が全身肌色おばけになったのを見てギャン泣きされました🤣今までお風呂にも浸からせたことがないので、その点も今後弊害がありそうです😅