674b09850f1a4
種類も多いし、組み合わせが難しすぎます…!
・👶3ヶ月になったばかり
・身長60cm 体重5.6kgぐらい?
・基本は車移動
・冬は多少雪が降り、うっすら積もる
この冬を乗りきるのにどの服を買えば良いのか!とりあえず今は室内でコンビ肌着+カバーオールで、場合によってレッグウォーマー履かせたりスリーパー着せたりしてます
カバーオールは足まである分暖かそうですが、オムツ替えの時少し手間だな~と。そして素材も裏起毛、キルト、年中素材等々…どれが良いのか💦
ロンパースは足が寒そうだけど、タイツを履かせるの?けど💩とか分からないのでは?オムツ替えも大変そう…まだ首も座ってないから前開きが良いよな…等々
足元は外出の時にレッグウォーマーや靴下を履かせるとして、脱ぎ着しやすそうなポンチョは買ってみました
これから外出も増えていく予定です
服の種類、素材、組み合わせ等、実際にお子さんと冬を越された経験からアドバイスいただけたらと思います🙏
6721d2e873842
基本的に室内にいて暖房が効いているのならば、肌着にカバーオールで1番良いと思います。
それから裏起毛は汗を吸わない、温めて過ぎてしまうのでsids(突然死)のリスクが上がってしまいますのでNGです。
できれば通気性の良いもの、ガーゼなどがいいと思います。
カバーオールでしたら通年用でもいいしキルトならまだいいと思います。
外出時は、肌着にカバーオール、その上にカバーオールのアウターみたいなのでいいかと💡
あとはレギンスなど足の部分🦶が出るようなものが体温調節ができていいと思います💡
私は基本的に長袖ボディスーツ肌着にカバーオールで外出していました。
その上から薄い毛布かけたり、抱っこ紐の場合はケープをかけていました👍
674b09850f1a4
zzzzさん
具体的にありがとうございます✨
暖房ありなら肌着+カバーオールで十分なんですね。一応汗かいてるかとかは確認してみてはいますが…
裏起毛、やっぱり暑すぎたりしますよね😭そこが気になっていたので有り難いです。暖かければ良いと言うことではないんですね
カバーオールのアウター、調べてみますφ(..)今は足先が出るレッグウォーマー履かせていますが、それが良さそうですね…靴下は外出時とか様子みて使ってみようと思います。たまにびっくりするほど足先が冷えてるので不安になるんです💦
小物でこまめに体温調節できるのが良さそうなので、そこを意識して服を買い足そうと思います、ありがとうございます🙏✨