68ab887197d0c
前回の健診でも順調と言われましたが、年齢35歳なのもあって色々不安で調べてしまいます。稽留流産は症状もなく起きるとのことでとても不安です。時間があると考えてしまうのでこちらで不安を吐き出させてもらいました😢
67336f7566ef5
不安ですよね💦
私は37歳での妊娠でしたが、やっぱり流産とかすごく気になりました😓
トイレで踏ん張ったら出てきちゃうんじゃないかとか、ちょっとした振動で出てきちゃうんじゃないかって不安でしょうがなかったです😣
あまり気にならなくなったのは、24週を過ぎたくらいでしょうか。
そのくらいに産まれた赤ちゃんが、健康に育ってますっていうコラムか何かを見たのがきっかけです。
もちろん、そのくらいに生まれれば絶対大丈夫というわけではありませんが…前例があるということで、気が楽になったのだと思います😌
不安だと思いますが、好きなことや楽しいことをして、あまりストレスを溜めないようにすることをお勧めします☺️
68ab887197d0c
かぴさん
メッセージありがとうございます🥲
色々考えてしまうとキリがないですよね、、
24週で生まれて元気に育っている子が居るんですね! 励みになります😭
不安やストレスの方が良くないですよね、あまり考えすぎないようにしてみようと思います!
ありがとうございました☺️
6198e34d32101
不安になる気持ちわかります😫
私も現在35歳、二人目妊娠9ヶ月妊婦です🤰
私自身、前回の妊娠で初期流産を経験したこと、自分の年齢も若くないので今回の妊娠ではかなり神経質になっていました😩
でも、考えれば考えるほどどんどんナーバスになっていくので、「もう絶対に大丈夫。前の赤ちゃんが戻ってきてくれたんだ!」と言い聞かせながらなんとかここまで来られました👍
いつも通り、気楽に過ごしていけばきっと大丈夫です🌠あまり深く考えるのも絶対疲れてしまうと思うので、自信を持ってお過ごし下さいね💓😄
68ab887197d0c
ゆりさん
メッセージありがとうございます!
初期流産を経験されたんですね、お辛かったですよね🥲 やっぱり年齢もあると神経質になってしまいますよね、不安ばかりが😭
やっぱり考えすぎるともっとナーバスになってしまうと思うので、いつも通り過ごすのを心がけてみようと思います✨️ ありがとうございました😊