5e149190380d8
いつも優しいコメントありがとうございます_(._.)_
夫に「(育休中)食べて寝てるだけ。メリットない」と言われ、2日前に家を出た投稿をしました。
3日の昼に自宅に帰りましたが夫は仕事。
2人のこどもは、100%義母のところにいます。
(1歳、5歳です)
義母から9時ごろ、電話がありましたが、でませんでした。
あした、早朝から運動会があるため、運動会の参加方法、出席時間など、何も知らない夫と義母なので子どもを今日手元に迎えなければいけません…
主人の帰宅は18時ごろなので、主人が実家に帰宅する前に、子どもを拾いたいのですが
糸が切れたようで、気力がわきません
「所詮、なにしても、食べて寝てるだけの女だもんな。子どもを見てるだけの女は無価値なんだもな」
と動く気がしません。
娘を保育園に送迎したあとは、毎日赤ちゃんとおだやかに過していた時間が、全部ムダだったような気がして、やる気がわいてこなくなってしまいました。
2日間、いちども夫からは連絡がありませんでした。今もありません。
夫を迎えに行くわけではないのですが、義両親に「申し訳ありませんでした、子どもを押し付けて」と頭を下げにいくのも、腹立たしく哀しいです。
「メリットない」と言われたので、「じゃあ、いなくても平気だな」と思ったのですが、結局、自分は大好きなお母さんに、即効頼る訳で。
離婚しても、大好きなママが子ども見てくれて、実家が、家賃光熱費食費を全てお金だしてくれて、「給与が少なくて、好きなものが買えない」といった悩みから解放されるから良いんだろうな、と察します。
でもそれって、実家のママ頼みですよね。
寝て食べてばかりの女にメリットない、離婚してもオレはやってける…って、つまりそういうことかと。
子どもを迎えに行く気が起きません。
でも迷惑かけたのは事実。
運動会も、行かなければいけない。
めちゃくちゃですみません。
なにかアドバイスを、頂ければうれしいです。
傷付いてるので、批判や論破や中傷はやめてください。
646a86a2d7f20
2日前の投稿見てませんが!クソ旦那ですね!こっちまでイライラ!
自分はマッマに子供のこと全任せ😇
どうせ義母に預ける時だって旦那はこっちのこと悪いように言ってたりしてるんでしょ。
主さんは今どこで生活なさられてるんですか?
5e149190380d8
zさん
ママ大好きなんで、離婚しても、ママに預けれるから大丈夫らしいです。義母からの電話も出たくありません。説教でしょうし、子どもを見てもらってますが、そもそも、あなたの息子が「食べて寝てるだけの女にメリットない」呼ばわりしてきたからであって…😇
どういう育て方したら、そんな言葉が飛び出るのか不思議です。
言うに事欠いて。育て方…甘やかしすぎなんだと。体調崩すと、すぐママに電話したりラインしたりきもいですし。
いまは、誰もいないので、自宅(主人との家)にいます。私は帰る実家がないので😭
60fb4aa9142a2
はあ.....???
なんだその男。そいつが無価値じゃないですか。
義実家に迎えに行くとしても「明日運動会なので」でいいですよ、謝る必要なんかゼロです!!
でも子供置いてっちゃダメ!!!それは絶対ダメ!!!
とりあえずその男捨てたら実家には帰れるんですよね??
その男が離婚後にどういう生活しようと関係ないです!
お子さんとさゆさんで楽しく暮らすのが優先です。
そんな甲斐性ナシの男捨てちまえ!!!!
6684f0c5cd420
赤ちゃんと過ごした時間は無駄なんかじゃないです!
そんな気持ちにさせるご主人が最低です。
人の旦那さんに失礼いたしますが、
マザコンモラハラ野郎ですね!
ご主人が帰って来る前に、
普通にお迎えに行かれたら、
いいと思います。
ちょっと美味しいものなど食べてからでも…。
義理のご両親にも頭下げることじゃないですよ、息子さんに問題あるんですから。
義理のご両親がまともな人なら、
息子ヤバいって思ってるでしょうし、
義理のご両親もヤバいなら、
もうヤバいひとたちなんで、
謝る必要ないです。