64b6b61b14b7c
1歳8ヶ月のうんちについて相談させてください!
1ヶ月くらいうんちが緩い状態が続いています
本人は元気で他は問題なしです!
以前牛乳を結構多めの量飲んだ時にも1週間下痢になり、今回もうんちがゆるくなる前日に久しぶりに牛乳を飲みました
今までもずっと牛乳は飲んできたし、ミルクも飲んで、ヨーグルトや乳製品を問題なく接種してきたので量の問題かな?と考えていました
先月2度ほど病院を受診し、1度目は下痢が続いていることだけを伝え下痢止めと調整剤を出してもらいました。
2度目は薬を飲み終え、まだ治らないのでもう一度受診しうんちの写真をいくつか見せて、柔らかいけど色が全然問題ないと調整剤だけ出してもらいました。
今回調整剤を飲み終えましたがやはりうんちは柔らかいです。
量はだいぶ減ってきました。
こんなに柔らかいうんちが続くことはあるのでしょうか?
また明日病院に行きますが、先輩ママさんたちの経験談など聞きたく相談させてもらいました😭
64b6b61b14b7c
ちなみに、1ヶ月前に牛乳を飲んでからは控えており、ヨーグルトも最近控え始めました
6721d2e873842
2歳5ヶ月です。
うちも基本一度お腹ゆるくなると、その後結構続くことあります。
その都度整腸剤飲ませたりしてます。
どの程度のゆるさなのか分からないですが💦
少し緩いくらいならよくあります。
たとえば風邪からくる下痢などは2週間続くこともあるし、その後も数週間は軟便が続くことがあります。
もちろん乳製品はお腹がゆるいときは🙅♀️です。
あとヨーグルトって菌によっては結構お腹ゆるくなるみたいで、特定のヨーグルト食べるとお腹下したりがありました💦違うヨーグルトにすると下痢しないとかもあったので、もしかしたら乳製品があわない可能性もあるかなーとおもいます🤔