607f50e5a9919
38w5dです。普通分娩の予定で陣痛待ちでしたが、上の子がいるのと旦那の仕事の都合で計画分娩に変更したいと伝えたら明後日から入院決定しました。
でもまだ子宮口1cm、赤ちゃんは上の方にいると言われて何日かかるかわかんないよ〜と言われました。
波に乗れば陣痛くるし、なんとも言えない!って感じだったけど了承してます。
経産婦で、0からの薬使って出産までみなさんどのくらいかかりましたか?🥺
5ffb9986abc99
先日38w1dに計画分娩で2人目出産しました!
入院当日は同じく赤ちゃんはまだ上の方にいて、子宮口はかなり柔らかく1cm開いた状態からスタートでした。
初日は午前中にバルーン→促進剤を入れ、夕方に耐えられるくらいの陣痛が5分間隔で来ましたが、夜寝たら完全に遠のいてました😅
次の日も同じように朝からバルーン→促進剤を入れて、15時頃に前日と同じ5分間隔の陣痛が来るも、そこから先になかなか進まないため、また明日だね〜と担当医の方と話してました。
ただ、そのあと最後の促進剤を入れたところ直後に突然陣痛がMAXになり、そこからまさかの1時間半で産まれました😂
あまりの早さに助産師さんもお医者さんも全員パニックでした笑
おかげで事前の処置(持病があるので輸血する必要がありました)が全く間に合いませんでしたが、結果としては問題なかったので良かったです😂
607f50e5a9919
ZZZZさん
ご出産おめでとう御座います🥳
やはり経産婦やと早めなんですね!!スイッチ入ると早いってよく聞きます。1〜2日で産まれてきてくれるなんてすごい🥺私も頑張りたいです😭コメントありがとうございます!!