6303ff52ec5eb
                
                    完母の子って便ゆるいですか?
下の子が完母ですが、産まれてから便がゆるく下痢の判断ができません。
保育園とかそうゆうのを考えると下痢のときは預かってくれなかったと思い出し、ここでもハードルがあがった〜😭と思うところもあり、……
上の子は混合からの完ミだったので分かりません…… 
結構食べるようになってもまだゆるいし……
こればっかりは説明すればいいのでしょうか。
                
             
            
                    
                                61ecd68a3aa40
                
                    月齢にもよりますが、下痢だと色が明るい気がします🤔
明るくなければ普通の便だと思うのですが、母乳だと違うんですかね?
うちは上二人混合 末っ子が完ミです🙄
                
             
            
                    
                                61921bb6cc101
                
                    完母です
ミルクとの違いがわからないんですが、離乳食がある程度進むまでは形がない感じでゆるゆるだったと思います。
下痢は白っぽい色になるので、明らかに違うとわかります!
                
             
            
                    
                                5edad9f21e9d7
                
                    母乳のほうがゆるゆるうんちだと思います😊
でもうちの子たちは離乳食を食べるようになってからは形のあるうんちです💩
下痢だとすぐにおむつに染み込むのと、あとは回数がけっこう増える気がします🥺
                
             
            
                    
                                5edad9f21e9d7
                
                    うちはみんな完母です!
                
             
            
                    
                                5f0fb8722c63d
                
                    〜生後7ヶ月まで母乳、生後7ヶ月の途中〜ミルクです。
母乳の時はゆるゆる💩でした。
母子手帳についていた💩の表を見て💩の状態を判断してました。
明るい色・白い色やオムツに染み込んだりしていたら、何かの原因の下痢なので病院に行って相談してみてくださいね🙏
離乳食が始まり、ミルクの飲む量が減っていくと💩が固まってきました。