5d9b1a489c102
妊活中です。11/17に人間ドックを受ける予定です。
今日から生理が始まってしまったのですが、ちょうど17日頃が排卵日かなーと思います。14日くらいから排卵検査薬をしようと思いますが、もし15日や16日あたりで排卵検査薬の陽性がでても人間ドック前はタイミングとらないほうがいいですよね?
タイミングとっちゃったら妊娠に影響しそうな気がしまして。
生理周期がズレることもあるので絶対大丈夫というタイミングが読めなくてこの日が休みだったので人間ドックを予約してました。
6030370e36cff
健診センターで保健師しています。17日に排卵日の可能性があったとしても、人間ドックの内容にもよりますが、タイミングとっても影響ないですよ。そもそも、排卵して着床するまでに数日のタイムラグありますし。もし、婦人科健診受けるようなら、婦人科健診の当日から数日はタイミング取れなくなります。レントゲンなど妊娠したらできない検査もあるので、妊活中なら人間ドックでしっかりと異常がないか診てもらうことをおすすめします。
5d9b1a489c102
ただこさん
婦人科系のは受けません。一般的なやつ?+胃カメラ、レントゲン、脳ドック等を受けます。
ドックの前日でも排卵検査薬が陽性になったらタイミングとっておくことにします!今月は諦めようかと勝手に思っていました。ありがとうございました✨