5d8b5efe536aa
夫がチャーシューを作って煮汁?が結構余ってます。味付けもめちゃくちゃ美味しくて捨てるのが勿体無い…
チャーシューと煮卵もしたし、この後何にこの煮汁を使おうか迷ってます。
赤魚があるのですが煮魚はありですか?
美味しく出来ますかね?
その際手順どうしたら良いですか💦?
煮汁の中にそのまま魚入れればOK?
最終的には炊き込みご飯?
何かアイディアありますか?
66aa6bc305935
野菜とお肉入れてとろみもつけてたまご丼風はどうでしょう??
味濃くなっちゃいますかね?
632e8623406d0
チャーシューは作ったことがなくて違うかもですが、うちは角煮を作った後はよく肉じゃがや牛丼にします😋
62103738a2f4f
なんですかそれめっちゃ美味しそう🤤
すいません、料理が得意なわけではありませんがもしよければ!
ラーメン、チャーハン、肉じゃが、大根やにんじんごぼうの煮物はいかがでしょうか!
赤魚で美味しくできるかはわからないのですが、ちょっと気になりますね🤏
なんかもうお腹空いてきました🤤
686b24e404a70
うちの旦那はチャーシューの煮汁はラーメンにしてます
6426f0fca884a
煮魚ありですー!!
煮汁を冷蔵庫で冷やして白く固まった油だけ取り、残りの煮汁にネギの青い部分いれて赤魚入れて煮ます!!
チャーシューの油が凄いと、煮魚がくどくなりそうなのでこの方法ですが、そのままでもいけるかもです👍
後は鳥むねチャーシュー作って冷凍など🥺あーとっても美味しそう、、🤤