675a5a6e0559d
3ヶ月になったばかりの娘がいます👶🏻
最近やっとおもちゃを持ってくれるようになりました😊
舐めたり、噛み噛みして遊んでいるのですが、
一度舐めたボールなどが床にコロコロ転がってしまったとき、皆さんどうされていますか、、?
おすすめの消毒スプレーなどがありましたら教えていただきたいです!
66c75896e8328
パストリーゼというアルコールスプレー使って拭いてました!
が、手を直接お口に入れるようになってからはもうどうでも良くなって、たまに気が向いたらまとめて洗濯機に放り込むだけとなっております🫠笑
675a5a6e0559d
りんさん
コメントありがとうございます!
あまり気にしすぎるのもよくないですよね😅
やはりパストリーゼがいいんですね!
買ってみます😆✨
5d91e685d11f4
家の床ならあまり気にせずそのままのことが多かったです💦
そうのうち気にしても追いつかないほどその辺のもの口に入れたり舐めだすので😅
外でも水道で洗って拭く程度(ノンアルコールの手口拭き)でした。
675a5a6e0559d
tmamaさん
コメントありがとうございます!
私も今は手口拭き用のウェットティッシュを使っていました!
…が、毎回拭いていたらキリがないですよね😅
床をキレイにしておきます!(笑)
66aa39701a542
水洗いしかしてなかったです😂😂
最初は毎日お湯とかであらってましたが、
一日に何度も落とすし転がすしヨダレまみれになるして、すぐに辞めてしまいました😂
週に1.2度水とかお湯で洗うくらいです!
それでも7ヶ月になりましたがなんともなく元気です!
675a5a6e0559d
ゆゆさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、口に入ると考えるとキレイにしておいた方がいいのかなと思うのですが、気にしていたらキリがなくて😂
元気に育っていらっしゃるのであれば問題ないですね!
私もそのスタンスでいきます😆☀️
5cb8fe5f68e39
除菌なんてほぼしてませんでした😅
いろんなものを口に入れる事で免疫を獲得していくので、その最中に除菌除菌ってしちゃうと免疫力の低い体になってしまいます😔
大人もあまり除菌し過ぎると免疫力が落ち感染病にかかりやすくなりますよ💦
675a5a6e0559d
にゃんさん
コメントありがとうございます!
そうなんですか!😳
知らなかったです…💦
じゃああんまり気にしなくていいんですね🌷
菌と共存してもらって、たくましくなってもらいます👶🏻❤️🔥