悩み相談
読込中...
このサイトを正しく表示するには、最新のブラウザを使用し、Javascriptを有効化してください。
フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
夫のネットリテラシーの低さ、、
62803d75d211c
いつも皆さんの投稿にお世話になってます
ほぼ愚痴になってしまいます
夫(40台後半)がネットリテラシーが低すぎると言いますか
子供の写真をSNSにアップすることに危機感がありません
映り込む背景も気を遣わないです
とっ散らかった我が家の写真ならまだしも、他の人が映り込んでもお構いなし
自分の投稿の為に、私や家族友人も許可取らずアップしたりします
アップした後に指摘をし消してもらうこと何回もありました。
先日、子供が転んで怪我をし始めて緊急搬送されました。
それを事細かく書いて、フォロワー以外にも閲覧できる仕様だったようで軽く炎上していました。
消したと言ってましたが、スクショ撮られたり過去の投稿漁る人だっているのに、、
全体公開から非公開にするとかそのやり方もわかんないでSNSアップしてたりしています。
何か良い本や、ネットニュースなどありますでしょうか😭夫に少しでも読ませてインターネットの怖さを教えたいです。。。
6378fc9072699
怖さを教えるなら体験するがいちばんです!
ksさんがアカウント作って、旦那さん宛にDMで
「いつも見てます。お子さんすっごくかわいいですね。投稿されている背景からするにお家は〇〇辺りですか?私も近所なのでいつか直接会えないかなとよく探してしまいます。なかなかお会いできませんね。今日も探してみます。」
とかもうばちばちに不審者感出したメッセージ送るのどうでしょう?🤣
629df88d27830
40代後半以降の男性って、リテラシー低い人多いんですよね、、、
イケイケなウェイウェイタイプは特にですが。。
私、Threads良く見てるのですが、入学式やら運動会の時期になると、学校名やら何も伏せずに、バンバン上げてて、周りに他の家族も写っててもお構い無し。
その写真にはめちゃくちゃ「個人情報これ大丈夫?」とコメント来まくってました。
軽く炎上と書かれてますが、そういうのがあっても気にしないメンタルなんですかね?😅少しはそれで学びそうな気がしますが💦
うちの長男が入ってた野球チームのパパ監督(同じく40代後半)が、ウェイウェイとSNSやるタイプの人で、チームのSNSではなく個人のなのに、「今日は悔しかったっす」とか言いながら自分の子以外の子もバンバン上げてて、それが本当に嫌でした。
うちの子のほうが年上だったので卒団する時に「あれ、やめたほうがいいですよ」と最後に一言言ってやりましたけどね😂
お子さんもそうですし、周りの人も迷惑するから止めてほしいが、どうして通じないのかわからないですね💦
インターネットの怖さを教えるというか、家族ではない他の人からの指摘とかはどうでしょうかね?
なんなら、友人からの指摘のほうが効果ありそうな気がします!
638547077c839
https://youtube.com/shorts/K4-iPZZU_1o?si=Bxn-Bro-_ysYPW-I
SNSに子供の写真を載せたら、っていうYouTubeショート、結構考えさせられますよ。
でも海外のものなので、旦那さんに危機感を持たせられるか微妙です🤔
「海外だから日本は大丈夫」とかになるかもです💦ネットの世界では関係ないんですけどね、、
638547077c839
ぴのさん
元動画はもう少し長いのですが、日本語字幕がついてるものが見つけられなかったです💦
https://youtube.com/shorts/-FvCb_ONg68?si=TnCHeKU5PwG_jYLi
こっちの方が若干長めだったので、こっちも載せておきますね!