6610065b85776
今生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)で
今2回食なのですが、
離乳食後のミルクをだんだん飲まなくなってきています。
体重は生後6ヶ月くらいから横ばいで、今度の検診で相談しようと思ってます。
ミルクをもうスキップしてもいいのか少し時間をずらして少しでも飲ませたほうがいいのか迷ってます。
同じくらいの月齢のお子さんのスケジュールやミルク飲まなくなった時どう減らしていったかなど教えていただきたいです。
ちなみに今は、
8時 離乳食+ミルク
12時半 離乳食+ミルク
16時〜17時 ミルク
21時ミルク
だいたいこんな感じです。
ミルクは離乳食後全く飲まない時もあれば150ほど飲む時もあります。