65bd95e0d9e14
もうすぐ1歳の娘がいます。コップ飲みは練習してみたのですが、小さめの練習できるコップ(後で計量カップになるもの)でやっているのですが、口は出すものの、歯でコップをカチカチするだけで、全然飲んでくれません。
ストローは最初は吸って飲みますが、何口かしたら吸ってそのまま出してしまいます。
哺乳瓶の乳首に近いストローだと飲みますが、量が少ないです。
哺乳瓶でミルクを飲ませるとものすごい勢いでゴクゴクのむので、便秘気味だとよくないのでこれは続けてます。
みなさんどうされてますか?
練習方法やコツなどあれば教えてください。
61ecd68a3aa40
スプーンではお茶とか汁物など食べられますか?🤔
私は最初スプーンですすり方を教えたような気がします!
スプーンでイケたらお椀でやってみて、最後にコップでしました👍
あと、洋服がビショビショになるのが嫌だったのでお椀での練習はお風呂でさせてました😂
65bd95e0d9e14
実屡紅さん
スプーンからですね!やってみます!!
60daa553294ea
ストローは紙パックから始めるのがオススメです!紙パックだとこちらがジュースを押す事でストローからでるのでそれを繰り返してるとそのうち自分吸い始め、うちはコップのみはお風呂で練習しました(笑)
コップを渡し口に運んであげてアシストしてあげてそれをまず繰り返し、そのうちコップを渡すと飲もうとします。こぼしてもいいようにお風呂でやり自由に飲む練習をさせたら出来るようになりました!
65bd95e0d9e14
まる。さん
たしかに吸って、ふぅって感じなのでアシスト大事かもです!やってみます
お風呂やりたい放題させます🤣
5f316a52325c7
コップ飲みはこぼすと面倒なので、お風呂でおままごとのようにコップで水飲ませていたらできていました。
まずスパウト使って、その後ストローに移行したら練習しなくても飲めていましたよ。
65bd95e0d9e14
zzzzさん
やはりお風呂からなのですね!やってみます〜
スパウトからの移行うまく行くのですねー