5e685d65aa292
二人目妊娠中、12週5日です😊
今回の妊娠前の体重が54kg台でした...身長は148です。お恥ずかしい…
現在は53kg台です。
つわりは毎日あるものの、吐けるけど吐かない程度です。
朝は食欲がなく、コーヒー一杯と葉酸タブレット
昼も食欲なし、ゼリー飲料とたまにお菓子を少し
休みの日や誰かと会う時はそれなりに食べます。
夜は夫と息子に合わせて普通に食べてます。
お通じも1日置きくらいになってしまってますが、体重はあまりへんどうなく…
お腹はポッコリ出てますが、もしかしてただの便なんじゃ…と不安です💦
次の検診は来週なので、また不安でドキドキしてきました。
ここから今まで食べた分、体重がどーんと増える事もありますでしょうか💦
食べてもあまり体重変わらなかった方いますか?
どうせ後半は何しなくても増えるだろうとは思ってますが、同じ方がいたらお話聞きたいで🥲
689a4af851e6b
朝食に何も食べないのにコーヒーだけ飲むと胃が荒れて、ますます食欲がなくなってしまうと思います💦
このままだと体重云々よりも栄養失調になってしまいます。
食欲がなくて食べられないのは仕方ないし、カフェインの耐性も人それぞれではありますが、空腹でコーヒーだけはやめた方がいいと思います😫
同じ状況の人の話を聞くよりも、管理が上手くいっている人のコツなどを聞いた方が良いのでは?
5dcbc6f7ca2fe
姉妹妊娠中、ケトンでて点滴したりしてもらったり30wくらいまで吐いてて育休近くなってきてようやく快適なマタライフになってきたりいろいろありました✨
長女のときはコロナ禍緊急事態宣言で遊びにも外食もできず、次女の今回毎週長女と外出あそびまくりカフェやランチ行っていろんなもの飲み食べもして長女妊娠中の3~5倍は食べてましたが😂母体はどちらの妊娠中もキープ~-1kgで増えた時期はないです!
友達にふえないこともあるよ!と聞いてましたがまさにその通りで後期や産休後増えたこともなければ、なにもしなくて増える、が食生活基本整えていたらみんなあてはまるわけではない、と助産師さんからも聞いてた通りなので勝手に増える時期とかも特別にはないので12wならまだ体重増えるのが物理的にない時期ともいわれてるので気にされなくていいかと❣️
もちろん母子ともに健診クリアしてることが大前提ですが🥰
BMIは17、18でどちらのときも妊娠成立で私も150cmとチビです🤣
なので、私も友達も食べても増えなかったので同じ人はいないので同じとはいえないですが同じ感じですよ!
5f73a5cb6b915
その食事だと一番必要な時間に栄養が摂れていないのでどーんと増えることはないかもしれないけど、しんどいだるい、食欲がないが続くループになりそうです。今夜だけ食べているのでそんなに増えていませんが、朝昼夜でいちばん脂肪として体につくのは夜の食事です。
葉酸とコーヒーを同じタイミングに摂るのはおすすめしません。カフェイン、タンニンが葉酸、鉄分などのサプリの成分の吸収を妨げるからです。サプリの時間をずらしましょう。
5e685d65aa292
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
明日から気を付けて食事を摂りたいと思います😣
葉酸タブレットの事も、知らなかったので本当に気を付けます!
とりあえず小さめのおにぎりを数個作って冷凍したので、朝はそれを食べることにします✨