621600f2cedfe
2人目次女が明後日で5ヶ月になります。
長女は3ヶ月ちょっとで首が座りました。
個人差があるのは分かっていたのですが、5ヶ月目の前にして少し不安になってきました。
ついこの前乳児健診があったのですが、周りの子はしっかり座っていて、、、
先生からは特に何も言われなかったので、保健師さんからももう少しじゃないかなーと言われました。
寝返りは頻繁にしてて、首も90度あがります。
ぐらんぐらんってわけではないのですが、縦抱きすると前にカクンッとなります。長女と差がありすぎてご意見聞けたら嬉しいです🥺
60094dd58f43a
うちの子5ヶ月なりたてです!
首は座ってるとは健診で言われましたが、未だに首はがくってなったりしてます😂
フラフラしたり😂
寝かせて手を引っ張って着いてこないですか?着いてきてるなら首は座ってるけど、油断するとガクッとなる感じなんですかね🤔
うちは首すわってないというより首の力が弱いんかなー?って思ってました🤔
621600f2cedfe
さーちゃんさん
腕を引っ張った時は、最初だらーんとしててそこからついてくる感じです。
60094dd58f43a
まおさん
さいごちゃんとついてくるなら座ってると思いますけどね!
もう少し様子みて、小児科に行くついでに聞いてみてもいいと思います🌸
5c580be37caaa
もう少しでは私の娘いますが
首座りしてますが
同じ状態になることありますよ〜!
寝返りまして、しっかり顔上がってるなら座ってると思いますし
仰向けに寝かせて、肩持ち上げた時に、頭が後ろに倒れたりしなければ、座ってる判定でいいと思います(^^)
娘もたまに、グランってなってますが
気にしたことないです(^^)
5c580be37caaa
もう少しで半年の、です💦
621600f2cedfe
のんさん
首がカクンッとなってるうちは座ってないのかと思ってたので安心しました!
5f0fb8722c63d
娘(1人目)は、4ヶ月の終わり頃に首が座りました。
4ヶ月検診の時に首が座ってるから大丈夫っと言われましたが、まだまだグラグラで ちょくちょくカクンッっとしていて、しっかり背中や首を支えなきゃダメでした😣
生後5ヶ月 入って、しばらくしたら安定しました🙌
5f0fb8722c63d
娘は現在1歳1ヶ月です👧
621600f2cedfe
Emiさん
うちの次女も5ヶ月はいって安定してくるかもですね!
もう少し気長にみてみます!
6045a6d5bfd84
1人目の時に寝返りしてるってことは首は据わってると言われましたよ😅
ただずっと不安定で6ヶ月過ぎたくらいに安定したかなと💦
なので離乳食も5ヶ月でスタートできなかったです🫥
621600f2cedfe
🐰りか🐱さん
寝返りは完璧なので座ってるんですね笑
離乳食はやっぱりもっと安定してからですよね🙂