660e3c242c230
9ヶ月半の息子。
いつもは横抱きか、縦抱きでベッドの上か、バランスボールで弾んでれば寝てくれるのに
最近どんな体勢でも文句を言って寝ない。(目は瞑っている)
寝ないくせに眠たいとぐずる。
眠るけど文句言いまくるので下に置くとまた泣く😢
どうしたら寝るのよこっちが泣きたいわよ笑笑
みなさまの寝かせ方を教えていただきたいですお願いします🙇
659565058f2f6
分かります!
1歳の子を育ててますが、眠たい時は特に抱っこしても嫌がる、かと言って下ろしてもまた抱っこしてと来てずっとぐずってます😭
眠たいなら何にも抗わずに寝たら良いのに…笑
昼寝はリビングなんですが、最近は違う部屋や廊下をしばらく抱っこして歩くといつもみたいに暴れず寝てくれること多いです!
あと最近発見したのは耳マッサージ!眠たくなってきた時に耳たぶをモミモミしたり軽く揉んだりしてあげると寝ていくことがあります!
同じようにはいかないかもしれませんが、一度試してみてください😌
660e3c242c230
ゆかさん
共感嬉しいです😭
試してみます!ありがとうございます😭
5c580be37caaa
もう少しで半年の娘いますが
眠りながら文句言うのめちゃくちゃわかりますww
私はもう、必殺!添い乳です。
でも、最近それでも、ウニウニ文句言うので、おちりを、雑目にトントンすると秒で寝てくれます(^^)
丁寧に丁寧にやろうとすればするほど、起きるので、少し雑目に置いたり、トントンが娘は起きないタイプですw
660e3c242c230
のんさん
なるほど🧐2ヶ月半から完ミで添い乳ができないので、
雑におちり叩いてみます😂