655efb366f8d9
祖母にイライラが止まらん。
なぜ?一言多い?そしてなぜそれをいまする?
朝わざわざ6時に娘をみにくる。そのまま起こされて起床。(いつもは7:30くらいまで寝てる)昨日の夜も遅かったから寝かしてあげたかった。そして朝の6時にアイスをあげようとする祖母。やめてたわたしが怒ると、ママ意地悪だね。ママがダメなんだって、かわいそうにと、、、腹立つ、、、
そして、その後、娘アイスくれるって言ったのにもらえないから泣き出す。そしたら、おばあちゃん慌ててアイス持ってくる。やめてって言ってるでしょ?と私が結構キツく言うと、ガン無視であげはじめて、やめてってアイス取ったら、すごい目でわたしを観て、かわいそうと、、、わたしが、朝から普通アイス食べる?自分は食べるの?って聞いたら、食欲ない時とか食べると、、、はー話にならん。
虫歯になったら責任取ってね!肥満になったら責任取ってね。これでご飯食べなかったら責任取ってねと言ってしまった。結構強い口調で!そしたら、そんなことしてたらダメだ。子供がかわいそうだ。ママおかしいね。ママやだね。もうあっちいってな。とわたしに言い放ち、娘連れて行こうとする。そこでわたしもプチーんときて、娘に当たってしまった、、、ならばーちゃんと住めば?もうママ知らないからと、、、
そしたらむすめ大号泣、そしてわたしの元へ来て、泣いてる。そこで何してんだわたしってなって慌てた娘抱き抱えたら、祖母がそんなこと言うなんて母親としてありえないと一言いい、ありゃダメだと、、、
全ての言葉を全く悪気なく言ってる祖母。本当に腹立ってしょうがない。もうひ孫が可愛くて周り一切見えてない
655efb366f8d9
祖母は娘が泣いたらとにかく何かあげなきゃ思考。で、わたしが無理にほっといてるわけじゃないけど、ダメなことはダメって時に泣かれたら放置してたりするとそれが我慢できないらしくて、すぐ来てアイスあげるから、おかしあげるから、もう😩
62a5e9aca988e
おばあさんとは同居ですか??
朝からアイスなんて私もブチギレます😇
朝から血糖値ぶち上げていいことなんてないですよ。むしろ疲れやすい体を作るだけ。体を冷やすだけ。
でもそんなこともわかってくれないおばあさんなんですね、、
子育てではなく子どもを可愛がるだけの存在って鬱陶しいですよね🙄
60bb66776371a
同居だったらしんどいですね。
朝アイス、、最高だけど子供にそれは…💦
可愛い可愛いだけじゃやってられないのが育児ですよね。
朝は起こさないで。しっかり睡眠時間確保したいから。
朝からアイスはやめて。しっかりご飯で栄養あげたいから。
親として考えてる。こどものことを思ってるから。
ってしっかり伝えてもわからないですかね。
↑でも、ママ意地悪とか言うなら、
ママの正解ってなんだよ。💦
子供のためを1番に思って日々考えて動いてるママが意地悪?善を悪にしてどうするよ。
すみません、イライラしてしまって。
ほんと同居だったらしんどい。
可愛い可愛いってお菓子をあげるならおやつの時間だけにしてください。大人ならちゃんと守りましょうって感じ。
それを一緒に教えてくれないなら、
関わらないでほしい。
5f73a5cb6b915
あちゃー…ひ孫のことなんて自分は責任1ミリもないから、もうペットくらいにしか考えてないですよ笑
616f9b689a45a
実母ではなく、おばあちゃんなんですね。
お子さんからするとひいばあちゃん?
元気なひいばあちゃんですね💦
朝ならせめて、飲むヨーグルトとかフルーツならまだ良いですよね。
伝えてもだめですかね。
アイスは1日1本までとか決めてる家多いですよね。
朝イチからお菓子もおすすめできません。
まだ朝ごはん食べてからとかなら、朝ごはん食べ切るモチベーションになりますが。
たまに会うひいばあちゃんならよいですが、同居なら一緒に暮らしていて日常生活だから毎回になるのでやめて欲しいですね。
朝起こしたなら、朝ごはんまでひまごと遊ぶ(絵本読むとか絵を描くとかおりがみとか)とかならよいですが、お菓子与えるために起こすなですよね。
うちはひいばぁば今は老人ホームに入ってますが、3歳まで頻繁に実家に行くといまして、ひ孫(娘)も懐いてました。
ひいばあからはお菓子とか食べ物は与えないようにしてました。
うちもよぼよぼで遊びに付き合ってくれて、やはりとても可愛いみたいですね。
68af80fb6592d
祖母さんに一言。
おめーの子じゃねえよ?
オブラートに包むと
娘ちゃんに「可哀想」と言うのは良くないですよね、
ルールが守れないのは可哀想ではありません。少しづつ勉強してる最中です。誰かのせいにしたり、可哀想なんて言葉を娘ちゃんに投げかけるよりも楽しい言葉をかけてあげてくださいって感じですよね!!!
ayaさんの心中お察しします🫡
62a6a1d5740cf
実母か実父に守ってもらうのがいいと思います。
私なら絶対にこれから会わせません。