6264d1e53cea6
ずっとハンドメイドの趣味があり、
製作 販売しています。
好きすぎで暇さえあれば何か作ってます🤣
2人目産まれるのすごく楽しみだし、
初めは慣れないだろうから自分の趣味に
回す時間はないだろうなぁと思ってます🐤
2人以上お子さんがいる方は
いつから自分時間取れましたか❓
5f73a5cb6b915
羨ましいです!
私も興味ありますがなかなかきっかけとか何からはじめて言いかわからずできなくて、どんなもの作られてますか?
私はピアスとデコギョサンに興味あります…
6264d1e53cea6
ごまさん
趣味あると時間あっという間ですよね!
私もピアス作ってます。あとは布物(ポーチ等)、編みぐるみや編み小物など好きな物作りまくってます😄
5c580be37caaa
退院してから割とすぐ自分の時間持ててます(^^)
上の子は幼稚園行ってるので、幼稚園行ってる間で、下の子が寝てくれてる間に、好きな映画やドラマ、アニメみたりと、自分の時間として活用してます♪
ただ、赤ちゃんの機嫌次第なので
30分の時もあれば3時間の時もあるしって感じです!
6264d1e53cea6
のんさん
そうなんですね☺️
映画やドラマ見るのも好きなので赤ちゃんたっぷり寝てくれたらいいな😆
5e6eccdd2576c
私は元々夜型なので子が生まれる前は寝かしつけのあとに自分時間とってました🌃
2人目生まれてからは夜通し寝るようになった頃からですが、一緒に寝落ちすることが多くなってしまいました。そうすると夜中の1〜2時とかに目が覚めちゃうんですよね😅
なのでもう、そこから2時間くらいを作業時間にしてます😂
夫が朝型人間で、朝活からの朝食準備をしてくれるので出来ていることかも…🤣
ちなみに私もハンドメイド好きです🙋🏻♀️
出産前は販売もしていましたが、ここ数年でSNS宣伝やキャッシュレスなど環境が変わりすぎてついて行けてないです😭
6264d1e53cea6
ZZZZさん
今現在がそんな感じです😂2歳と一緒に寝落ちして、夜中0時1時に起きてハンドメイド2.3時間して寝るリズムになってます!
ハンドメイド楽しいですよね😄
私も宣伝やキャッシュレスなどには疎いです🫣田舎だからやっていけてるのかもです(笑)