635f4200222a3
皆さんは遠出する前(旅行や帰省)の、支援センターや室内の子供の遊びは気にせず前日まで行きますか?
それとも念の為控えて万端の状態で行きますか?
6069eae3db0a4
遠出する前後はなんとなく控えます。
どこで風邪をもらうか分からないので出来るだけ気をつけてはいます💦
うちの子は風邪で高熱出すと熱性痙攣を起こして入院したことがあり少しでも熱っぽいと過保護かもと思いながら心配になってしまいます( ̄▽ ̄;)
635f4200222a3
かなさん
熱性痙攣は辛すぎますね😟
やはりなんとなく控える感じになりますよね💨
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
5baf7428b2d58
幼稚園などは旅行前でも休ませませんが、支援センターなど行かなくてもいい場所には連れて行かないです。
635f4200222a3
ひまりさん
自由な場合、やはり行かない方が無難ですよね💨
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
63a1234c87c5c
有料遊び場は近くに無いのでわざわざは行きませんが、支援センターは特に気にせず行ってます😊人数も少なくてアットホームな感じなので「明日から帰省なんだー」とか他のママたちもよく言ってます✨
635f4200222a3
りりさん
私も以前は、前日に急に何かうつることもないかなーと思ってたんですが、最近咳してる子を何人か見かけるようになって、迷っています🌀
でも子供は行きたそうだし…
明日から帰省なんだ~と言える関係素敵ですね😌✨
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
655063334af76
帰省の日の午前中まで支援センターに行きました🤣息子のルーティンの中に支援センターがあるのでひと遊びしてから帰省をしました✈️
635f4200222a3
むぅさん
そうなんですよね、、うちも最近子供のルーティンの中に支援センターがあるので、行ってあげたい気持ちもあります。
でも行って万が一もらっちゃって中止も何だかなと優柔不断が出てしまっています🥹
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
61df9ee4eb169
自宅保育なので旅行であれば1週間くらい前から控えてます🙆🏻♀️
イベント事であれば数日前くらいから公園メインとかにして、行っても風邪気味の方がいそうだったら早めに切り上げて帰ろう…とするんですが、子どもが帰りたがらないのでなるべく行かないようにしてます😂
635f4200222a3
なな777さん
なるほど!しっかりと1週間くらいは控えられてるんですね😌
そうなんですよね💨遊びに行くと何か気になっても親のタイミングで切り上げられないんですよね🤦
そうなると行かない方が無難ですよね🥹
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
629df88d27830
まだ夏場ならギリギリ行ってもいいかなーって気持ちですが寒くなってきたら控えます!!
前に児童館行った翌日から嘔吐し、完全に児童館から貰った胃腸炎になったので、その時にお出かけ予定は立ててませんでしたが、寒い時期は絶対に行くのやめようって思いました😅
635f4200222a3
みやび※さん
冬は確かに怖いですよね💦
児童館行った翌日から嘔吐もあるんてすね🥲🥲
夏場は基本的には行っても良いかなーが強いは強いですよね🤔
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏
5dcbc6f7ca2fe
遊びだけのおでかけなら、疲れたら可哀想なので2日前からはおうち時間にしてますが、保育園は前日までフルでいつも通り愛娘も「いけるよ!」と言ってくれたらいってます🥰
控えても控えなくても万全でないとまず遠出は行きませんね🤔
635f4200222a3
ちなさん
確かに遊びと保育園では変わってきますよね😌
なるほど、遊びだと2日前くらいからお家で遊んでるんですね😄
そうなんですよね!遠出は私もみんな元気でないと出かけないので、前日まで本人が元気で色々遊びに行きたがっても貰っちゃう可能性がある場合どうしようかなと迷ってしまいました💦
回答いただきましてありがとうございますm(__)m🙏