67b00d395e44a
昨日帝王切開で出産しました。中学生くらいから10年以上体重変わらなかったけど仕事辞めて結婚してあれよあれよという間に10キロ弱増え流石にまずい、痩せようと思ったところでの妊娠発覚でした。妊娠期間はなんとかセーブして+6キロほどだったのですが術中に見かけによらず脂肪たくさんついてるわ、身体のこと考えたら落ち着いたら痩せた方がいいよ。と言われました(笑)
自分的にも昔の体重に戻したいし放置するつもりはないですが帝王切開後どのくらいで動けるようになりましたか??今は身体バキバキすぎてとりあえず普通の生活送れるようになることしか考えられませんが😅
5f0161f752316
帝王切開で2回出産しました!
私はわりと回復は早い方だった気がします!
悪露も少なめでした!
わりとすぐに普通に生活しましたが、
ダイエットは産後1年経過したぐらいから
本格的に始めたって感じです!
67b00d395e44a
zzz さん
そうなんですね!!
普通に生活はできても運動とかとなると一年くらい見た方が良さそうなんですね🤔ありがとうございます。
5f73a5cb6b915
完母かつ自転車クルマ使わない生活してたら、産後で運動などできなくとも半年以内で痩せました!
坂道のあるところに住んでるとなお良いですw
67b00d395e44a
ごまさん
そうなんですか!
坂道のある場所には住んでいないですが完母と普通の生活で痩せる事を願いながらとりあえずは生活することにします笑ありがとうございます。
5baf7428b2d58
帝王切開で2人産みました。
妊娠中13kg増えましたが、うちは完母だったので1ヶ月後には妊娠前より痩せてしまってガリガリ状態でした💦 産後1年3ヶ月程で断乳してから太り始めたのでダイエットするならその辺りからスタートでもいいかなと思います。
67b00d395e44a
ひまりさん
母乳あげてる間は体重落ちるって聞きますもんね。断乳した後も注意ですね…ありがとうございます!
665165d201791
出産おめでとうございます👶
私も出産前に痩せようと思ったタイミングでの妊娠(通常より5kgほど増えてました🤣)で出産まで+8kgで抑えました🙄
帝王切開後痛みなく動けるようになったなと思えたのは3ヶ月を過ぎたあたりからですかね😞
母乳寄りの混合で育て今産後7ヶ月になりますが出産前の体重から-8kgになりました😊
育児で精一杯で運動はなにもしてません😂
産後徐々に体重が減ると思うので急がず回復してから考えてみてもいいかもしれませんよ☺️
67b00d395e44a
あさん
3ヶ月くらいは痛みありの生活なんですね…しょうがないとはいえ想像するときついですね💦出産前から−8キロすごいです!!
あまりにも術中に脂肪の話されるから焦っちゃいました(笑)動けるようになったタイミング見てまた考えようと思います。ありがとうございます。