6736f10bad895
おっぱいで安心して寝るって
ありますか??
生後55日なんですけど
なーんかグズグズ言ってて抱っこして
あやしてもねなくて
時間的におっぱいでもなくて
でも、試しに吸わせたら
数分で寝るみたいなことたまにあるんですけど
お腹すいてたと言うより
おっばい吸いたかったのかな??とか
感じることあるんですけど
みなさんもありますか??
666080c240486
あるあるだと思いますよ😊
飲んでないなら、おしゃぶり代わりになってると思います😊
5d67d93675c2b
よくありましたよ🐤
口が寂しいのか安心するみたいで、長女と次女は自分で指しゃぶり始めてセルフねんねしてました。
62e4abae479d7
9ヶ月の女の子育て中ですが、今でもよくあります!
離乳食をモリモリ食べてお腹もパンパンの見た目で絶対お腹はすいてないときでも欲しがることが全然あります笑
産院で入院中に助産師さんがおっぱい飲むと安心して寝ちゃうことがよくあるという話もしてくださってました!
6086ab5d87555
あるあるです🫣2人ともそうでした!
とりあえずグズったらおっぱい差し出してました笑
6192f8657ba57
もうすぐ11ヶ月の女の子ですが、まさにそんな感じで、毎晩おっぱいをおしゃぶりにして寝てます…笑
本物のおしゃぶりは嫌いみたいです😂
620a888f0356d
コメント失礼します!
うちの子も、そういうのありました😄
ちょっと吸っては寝て…を繰り返して、私も寝落ちしてしまい、布団が母乳で濡れてた事がありました(笑)
65c8cdd68bd65
母乳には催眠効果があるらしいです そのためおっぱいで寝ることはよくありますし10ヶ月の今でも夜は授乳寝かしつけになっちゃってます💦