6584ffbc65bf6
今月で娘が1歳になります。
ここ2週間ほど、ミルクは寝る前の180だけでした。
日中、麦茶や湯冷ましをなかなか飲みません💦
ストローでもコップでも、一口飲んだらプイッとします。
最近便秘がちになっていたので、少しでも多く飲んでほしいと思い、昨日から午前と午後にミルクを飲ませています。その時は160ずつ飲んだので、喉は乾いているのかなと思います。
ミルクを飲ませなくても、欲しがって泣くということはないので、卒ミしようと思えばできそうなのですが、ミルク以外の水分をあまり摂らないので、まだ卒ミできそうにありません🥹
みなさんはお子さんの水分補給どうされていますか?
なかなか飲まなかったけど、こんな方法試してみたら飲むようになったなどあれば教えていただきたいです🥲
65c0eb5101e2c
経験談ではないですが前にここの掲示板で、少し冷蔵庫とかで冷やしたものをあげたら飲んでくれたって見たことあります😮!
もしやってたらすみません😭💦
6584ffbc65bf6
いーさん
コメントありがとうございます😊
いえいえ!!🥹
いつも冷やしたものを飲ませてるので、逆に常温のものを飲ませてみようかなと思います!
62d96eeee7ced
コップを大人と一緒にしてみたり、先に親が美味しいな~って飲んで、いる?って口元持ってったら飲んだり…。
コップ拒否な時もあり、ペットボトル直飲みだと飲んだり、哺乳類の乳首をつけずにコップとして使ってみたら飲んだり…。
1歳9ヶ月の今もなかなか気分で飲んでくれず、悪戦苦闘しています😂
6584ffbc65bf6
きりんさん
コメントありがとうございます😊
いろんな方法を教えていただいて…🥹✨
ペットボトルは考えもしなかったので、さっそく試してみます!!
悪戦苦闘しますよね…🥲
お互い頑張りましょう😭!
5f96bdd8231af
カンパイ!の掛け声で遊びながらだとけっこう飲んでくれたりします(笑)
子どもが1歳のときに同じ悩みを相談したことがあって「頑張って飲ませなくても水分は食事からの摂取である程度まかなえるので、味噌汁とかフルーツとか水分多そうなものあげてください」小児科の先生が言ってました。
4歳になったいま、普通に麦茶飲んで元気です😂
6584ffbc65bf6
豆腐メンタルさん
コメントありがとうございます😊
乾杯の掛け声いいですね😳✨
試してみます!
そうなんですね!食事を水分多めにすることを意識してみようと思います😊
それなら安心ですね☺️
私も気長に頑張ります!