674fdb0b9460a
生後39日になるベビ👶🏻
基本2.5〜3時間で泣くのでミルクをあげていますが、時々眠ると3時間超えることがあります。
4時間くらい経つとそろそろあげないといけないかな?と思うのですが、
実母には泣くまで寝かせたらいい、と言われます💦
眠ってて4.5時間空くことはあっても毎回でなければ問題ないものなのでしょうか?
気持ち的に不安で起こしてあげたくなってしまいます。
先輩ままさんにアドバイスいただきたいです!
61ecd68a3aa40
新生児期は起こしてましたが、1ヶ月超えてたら寝せてました!と言うか私も一緒に爆睡して寝過ごしちゃってたり😂
674fdb0b9460a
実屡紅さん
そうです、自分が寝過ごしてることもあったりして不安になって💦
あんまり神経質にならなくても大丈夫ですかね、、?
6045a6d5bfd84
1ヶ月健診で体重の増え方とか何か言われましたか🤔?
あとは黄疸があったかとか🤔
674fdb0b9460a
🐰りか🐱さん
体重の増えは問題無くちょうど1キロ増えてて心配はない感じでした!
気にし過ぎなくて良いですかね💦
6045a6d5bfd84
ツナさん
きちんと増えてるなら大丈夫かなと🤔
あとは1日のトータル量を気をつけつつで🙌
62103738a2f4f
うちの息子の場合は脱水になっちゃうから感覚が5時間はあかないように起こして飲ませてと言われました!
674fdb0b9460a
さつきさん
そうです脱水気になってしまって。。
やっぱり空いても5時間くらいがマックスですかね。自分も心配になっちゃうので気持ち的にも😂