68b7a81d279b9
ママさん達の意見を聞きたいです。現在妊娠11週です。
初期の5週頃からつわりが酷く、頑張って仕事に行くもいつものコンディションで稼働できず早退と欠勤を繰り返して1ヶ月と2週間ぐらい休職をしています。
医師から「治療もしてない方だから、これ以上母体連絡カードかけないかもだからそろそろ社会復帰の準備してね」と言われたのもあり心の準備はしていますが、30分立っていると貧血になったり、2日に1回吐いてしまったり、もっとつわりが酷い方がいるのは分かるんですけど、なかなか仕事復帰の勇気が出ません。満員電車30分+徒歩15分の通勤時間で具合が悪くなる可能性があり、在宅勤務の相談もしました。上司から「前も言ったけど妊娠してるから特別扱いはできないから厳しいかもしれない」と言われ、会社側の判断を待っている最中です。
夫は10月安定期まで休職していいんだからねと言ってくれていますが、つわりが良くなっていることは体感しているので
子供のためにも働かなきゃと思っています。
1日中元気とわかっていたら、早く仕事復帰したいです。
早退した時の冷たい顔をする人や、会社の「妊娠してるから特別扱いはできない」の言葉に引っかかり、そもそも言葉の配慮からできてない会社に、この身体で頑張る事ができるかなとか精神的にも苦痛を感じながら仕事しなきゃいけないのかと躊躇ってしまいます。