61e9400a36bbe
もうすぐ3歳児健診ですが、1人で行こうか夫婦で行くか悩んでいます、、やんちゃな男の子で自分自身も8ヶ月妊婦なのでパパも連れていこうかな?と思うのですが、周りの雰囲気を知りたいです。
気軽に聞けるママ友が周りにおらず、皆どうしたのか聞けません🥲皆さん参考にさせてください🙇♂️
6290894e60f95
私も妊娠中に行きましたが
着いてきてくれるなら着いてきてもらいたかったです😂
我が家の子も動きまくりのやんちゃボーイでお腹大きくて大変でした笑
パパも沢山きてましたよー!
63216b409b80f
2歳4ヶ月と9ヶ月の子がいます。
4ヶ月、1歳半の健診は集団でしたが、夫婦できてる割合が多くむしろ私だけ1人で浮いてない?😭ってなりました💦
ついてきてくれるなら、全然ありだと思います!!
63df48088244b
うちのとこは基本的に母と子しかダメなんですけど、妊婦で3歳児抱えてると大変かと思いますので一緒に行かれると安心じゃないですかね✨夫婦でこられてる方ちょろちょろ見かけます👀
私も妊婦で今月子供の健診あるので例外で夫を連れて行こうと思ってます✨
6185ef83e69da
妊婦さんは結構夫婦できてましたよ!
そんな私は妊婦でもないのに、その時メンタルがズブズブだった為、夫を連れて行きました。
妊婦じゃない人で夫婦で来てた人は私くらいでしたが(夫が行けばいいだけの話だったのですが、なんとなく)、妊婦さんらしき人は大体旦那様が付き添われていたように思います。
63cab8ed4b007
私もやんちゃっ子なので旦那と行きました!妊婦さんとか小さい赤ちゃん連れた人とか、パパさん結構いた印象です!
5dcbc6f7ca2fe
妊娠中切迫で私が脳に持病もありハイリスク妊婦なので、本当は1人の子につき付き添い1人の指示でいつもは愛娘と二人でいっていましたが、状況をお伝えして、許可いただき主人と3人で行きました✨
ただ、付き添い2人で行かせていただくける分1人でこられてる方優先のお約束で2、3時間と検診の時間ははかかりましたが、館内の移動は切迫診断なので助かりました🤗
なので、自治体により可能付き添い人数や状況はことなるので、私の地域なら妊婦なだけなら臨月だろうと友達は切迫でなければみんな一人で連れていってるので、パパは基本いない、もしくはママがいかずパパが連れていく、ですね!
でも男の子は大変だった、と男女ママの友達が言ってたので大変かもですね😢
67e017282595c
パパに行かせたらどうですか?
うちも上が男の子ですが、下が赤ちゃんで授乳とかもあったし特に発達面で私が確認しておきたいことなどもなかったので夫に行ってもらいましたよ!パパだけが来る人も今の時代は全然普通ですね💡
5db654cbe0800
私は長男も次男も妊娠中に3歳健診行きましたが
長男は活発なので夫と一緒に行き、夫に長男を見てもらいました🙂✋
次男は長男と比べて活発じゃなく健診の流れも分かっていたので、夫は同行しませんでした😊
夫婦で参加したり旦那さんだけ参加していたり色々でした😊