64b4a6502e93c
始まったようで。東京都。
おおー!凄いな!
ただでさえ施設の空きがないし、支援員足りないし、質も確保できてない所もあるのに…
そちらも改善してくれるんですよね?😂
ありがたいけれども。
うちの子もお世話になったけど。
見学に行ってかなり大丈夫?な所もあったけど。笑
0歳で療育はさすがに早いような…
でも相談先があるのはいいですよね。
皆さんどう思いますか?🤔
やっぱりありがたい?
60dafcdc72ffd
そうなんですか?!
知りませんでした!
それは有り難いですね🤩🌟
ゆりこ!ありがとう!
64b4a6502e93c
なさん
9月から始まるそうですよ👏
条件とかはあるかもなので調べてくださいな🙋♀️
2歳とかはうちも悩んでたので、利用したいと思ったらありがたいですよね。
施設も充実してくれると良いのですが
60dafcdc72ffd
たまこさん
うちはもう療育卒業して、2歳半から3歳まで通ってました。週2でしたが一万超えてたのでかなり有り難い支援ですね😭❤️❤️
64b4a6502e93c
なさん
うちの5歳も現在使用しています。無料ですが、請求書見ると毎月8万かかっているようです😱なのでありがたいです!
そして現場大丈夫か?先生大変そう💦という感想も持ってます。
療育されてたんですね!月一万はかなり違いますよね
601be12634e55
隣の県に住むものとして、東京都の育児の手厚さはうやらましい限り🥹
ただ、うちの子3歳も自閉症で療育通ってますが、ほんとに空きが少ないです。
本当に必要な人に必要な支援がいければいいんですけどね💦
64b4a6502e93c
ちゃんこさん
早く支援が増えてほしいですよね!
と、同時に現場が追いついてない感がかなりあるので無料にしたら利用者は増えるだろうし、優先順位のつけ方とか施設運営も課題になるだろうなーと🤔