659792e2c556a
一才の娘がいます。
元々離乳食の食べが悪く月齢よりも離乳食の進み具合悪いのはあったのですが、先週位にはやっと食べてくれるようになったと思ったら数日後スプーン近づけるだけでローチェアに前のめりになったりして、一口目食べるのに3分かかったり等ありそれが何日も続き食べたと思っても4口食べて床遊びしたりしてしまい、、スプーン近づけても左右に横に振られて逃げたりしますし。それが段々私もイライラしてしまい2日前無理矢理口に入れてあげてしまって、それも拒否ったので怒ってしまいました、、子供は泣いてしまい、次の日から椅子に座らせてスプーン持ってた瞬間から泣きそうな声出して完全拒否されてしまいました。昨日主人にあげてもらったところ一口目からスプーン近づけても自分から口を開けて食べてくれました。それもすごくショックで、、当然主人も仕事があり毎日あげてもらうのは無理な話ですし、、今朝1日ぶりにあげようと思ったらやはり嫌がられてしまいました。大人気ない行動してしまった事を反省してますし子供にも申し訳ない事してしまいました、、今朝の時点で離乳食あげるの怖いと思ってましたが、想定内の事がやはり起きて怒りよりも悲しくなってしまいました。娘に嫌われたのかなとか今後どう離乳食上げていいかわかりません。アドバイスお願いします。
600572a97e2d9
味はつけたりしてますか👀?
BFでもだめなんですか😣?
659792e2c556a
も!さん
コメントありがとうございます😭
味付けもしたりしてます😢
BFもダメです😢
今回の事になる前からBFあげても一口食べたらそっぽ向いたりする事はありました。元々食に興味あるある子でないのですが、それでも一口目はちゃんと自分から口開けて食べてはくれてました🥲
600572a97e2d9
スヌーピーさん
行き詰まってしまった感じですね💦
用意する気も失せてついイライラしちゃいますよね😢
ふりかけご飯とか、納豆ご飯はどうでしょ!?
うちの1歳2ヶ月娘はのりたまご飯、納豆ご飯(タレ入り)はわりと好きそうです🤔
ドロドロ派、固形派、白米派、丼派、麺派、結構いろんな赤ちゃんが周りにはいます🥺💦
659792e2c556a
も!さん
離乳食開始時期から全然上手くいかずで、、離乳食以外の時は可愛くて仕方ないのに、離乳食だけはストレスになってます😔
納豆は試しましたがダメでした😔ふりかけは赤ちゃん用のは試しました😳のりたま試してみます🥺
どれが1番しっくりくるのやら、。😨
600572a97e2d9
スヌーピーさん
他の回答者さん仰るようにカレーもありかも🍛
うちは上の子もいるので全員バーモントの甘口で、大人はスパイスをかけて、下の子はちょっと早いかと思いつつ1歳過ぎてからはお湯or牛乳で伸ばしてあげてます!
もし気が向いたら試してみてください🙂
あとはスプーンの形状の好みとか…
シリコン、ステンレス、木製などなど。
659792e2c556a
も!さん
カレー試してみます🍛
カレー食べさせた事ない場合はやはり一口食べさせて終わりにしましたか?😳
スプーンは元々シリコンもステンレスも持ってるので試しましたがダメでした😭
あと、うちの子手掴みもコネコネして遊んで床にポイされてしまいますしスプーン食べもやりたがらないのだもはやお手上げでして😢😢
600572a97e2d9
スヌーピーさん
普通に1食あげちゃいました🍛笑
何かいい策が見つかることを祈ってます🥲✨!!!
659792e2c556a
も!さん
私も食べてくれたら一食あげてみます😂
昨日も色々試行錯誤してもダメだったので今日は離乳食お休みして明日から再開しようかなと思って😢一日休んで食べてくれたら嬉しいのですが、、
61ecd68a3aa40
離乳食も離乳食卒業して普通食になっても、子供が食べないのは本当にあるあるなんです!ご自分をそんなにせめないでください🥺
離乳食は手作りですか?味付けはしてますか?私は離乳食に味付けしてなくて、食べてくれなかったのですが、市販の離乳食は味付けしてあるみたいで、めっちゃパクパク食べてくれました❗あと、次女のときドロドロが苦手だったみたいで、普通に炊いたご飯に野菜ふりかけかけたらパクパク食べてくれました🥰
もし試してなかったら試してみてください👍
659792e2c556a
実屡紅さん
コメントありがとうございます😭
励ましてくださりありがとうございます😢
離乳食始めてから全然上手くいかなくて、、月齢進んでく中で他の同じ歳の子はパクパク沢山食べてくれて固さも大人と同じ物を食べれてるのにうちの子は食べてくれない、固いのはいつまでも口に含んだままとか離乳食の事だけで悩みが絶えず、、
離乳食は手作りをしてます。SNSとかのを参考に作って味が薄いと思う物は自分で更に追加したりして味付けしてますがダメです😭
市販のも出先の時あげても一口食べたらそっぽむかれます😢
固形物は飲み込みにくいのか食感が嫌なのか食べてくれないのでいつも軟飯にあんかけかけてとろみつけて食べさせてましたが、今日試しにふつう普通炊き試してみます😭
主人の時は一口目から口開けてくれましたが私の時はスプーン近づけるだけで嫌がるので食べる以前の問題なので、私が嫌なのかもしれません😢
61ecd68a3aa40
スヌーピーさん
毎日 試行錯誤の連続ですよね🥺
うちの長女が全然食べてくれない子でしたが、何故か保育園の給食は完食するという感じで悲しかったです😣
全然 こちらの苦労が報われないですよね😵
ウチもお肉は苦手で、口の中に残ることが多々ありました😭3歳になるまでは鳥の唐揚げくらいしか食べてくれませんでした💦
あ💡カレーも食べないですかね⁉️
うちの子たちはカレーは大好きで、野菜もしっかり煮込んで柔らかくなるしよく食べてました☺️
味の濃さが気になってお湯多めにして少し薄めて食べさせてました✨
659792e2c556a
実屡紅さん
本当に苦労が報われません😢離乳食は親泣かせです😭
給食は食べてくれるのにご自宅で食べてくれないのは寂しいですね🥲
上の子が食べてくれない場合はミルクとかで補ってましたか?
お昼にBFのお野菜あげたら一口も食べてくれず、、
普通のご飯初めてあげたのですが少し食べてくれましたがそれでも50gいくかどうかでお昼終わりました、、
先月一才になったばかりでカレーはまだ試してないです👀
ルーとかどんなの使いましたか?
61ecd68a3aa40
スヌーピーさん
長女は1歳過ぎてもミルクあげてました!
寝る前のミルクなんか1歳半くらいまであげてました👍
ミルク辞めるときはもうホント、バナナとかヨーグルトとかみかんとか、お腹にたまりそうなもので、食べてくれるものをひたすらあげてました💦
おかげで長女はバナナは嫌いになりました😭
カレールーは市販のやつで甘口のやつ使ってました!
ボンカレー塾カレーこくまろとルーを固定してないのでどれをあげたかは覚えてませんが、子供のぶんだけ取り分けて野菜を小さくしてお湯足してシャバシャバにしてました🥹
659792e2c556a
実屡紅さん
ミルクは離乳食後もあげてました?もしあげてたらどのくらい飲んでましたか?😭
うちの子も寝る前のミルクあげてます🥺
私の娘も今までバナナは食べてくれてたのでそればっかあげてたら今月から拒否られました😨
なるほど😳あえて子供用のカレー粉は買わなかったのですね😳初めてカレー食べさせる時は一口だけにしましたか?
61ecd68a3aa40
スヌーピーさん
少し食べさせてみて食べたらもっとあげて、ベーってしたらやめようって感じでしてました!
長女の場合 レトルトの子供用のやつ食べさせたら受け付けてくれなくて、普通ので作ってみたら食べてくれたって感じでした😂
今日はごはんたくさん食べたなぁって思ったらミルク無し、今日は少ししか食べてくなれなかったって思ったら食後のミルクあげないみたいにしてました🙄
659792e2c556a
実屡紅さん
私も子供用のカレー試してみてダメなら大人用やってみます😳未だに完食はしてくれずで今日一日一旦離乳食ストップしてミルクにして明日からまた離乳食やってみようと思うのですが、1日休んで食べてくれると良いのですが😭
やはりご飯の量次第でミルクあげるか決めてましたよね😭